牡蠣のクラムチャウダー

まる子ママちゃん
まる子ママちゃん @cook_40118804

牡蠣が旬な時期に。
このレシピの生い立ち
牡蠣が手に入ったので。

牡蠣のクラムチャウダー

牡蠣が旬な時期に。
このレシピの生い立ち
牡蠣が手に入ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牡蠣(スーパーで売っている殻がついていないものであれば) 300〜400g
  2. 玉葱 大1個
  3. ジャガイモ 大2個
  4. 人参 2分の1本
  5. ベーコン 4枚
  6. 小麦粉 大さじ2
  7. 白ワイン 50㎖
  8. 牛乳 600㎖
  9. 400㎖
  10. ○コンソメ 小さじ1
  11. ○塩胡椒 適量
  12. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    牡蠣に片栗粉を振り少し置く。
    水でふり洗いし綺麗にする。キッチンペーパーで拭き取る。

  2. 2

    1を鍋に入れ、白ワインで蒸す。
    汁はとっておく。
    (牡蠣がふっくらしてきたら火をとめる。)

  3. 3

    ☆を1センチくらいの大きさにきる。
    人参は火が通りにくいので、気持ち小さめに。
    ベーコンも適量な大きさに切る。

  4. 4

    3をオリーブオイルで炒める。
    玉葱が透き通ってきたら、小麦粉を全体に絡める。
    水とコンソメを加えて柔らかくなるまで煮る。

  5. 5

    4に2を加えて一煮立ちさせる。

  6. 6

    牛乳を加えて塩胡椒で味を調えたら完成。

コツ・ポイント

殻付きの牡蠣の場合は、鍋に殻付きのまま牡蠣を並べて白ワインを入れ10分くらい蒸します。
ナイフで殻を剥きます。
汁は茶こしなどでこして使用してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まる子ママちゃん
に公開
日々のお料理を投稿しています。@eemykitchen8
もっと読む

似たレシピ