簡単ローストビーフ!赤ワインソースで。

SmartFood
SmartFood @cook_40069174

ずぼらな私も失敗いらず。ソースが絶妙!子供も大人も大好き!
このレシピの生い立ち
牛肉ブロックがあったので。

簡単ローストビーフ!赤ワインソースで。

ずぼらな私も失敗いらず。ソースが絶妙!子供も大人も大好き!
このレシピの生い立ち
牛肉ブロックがあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 牛肉モモブロック 1kg
  2. 塩、胡椒 適宜
  3. ニンニク 1かけ
  4. オリーブオイル 適宜
  5. ★醤油 大3
  6. ★お酒 大2
  7. ☆醤油 大2
  8. ☆赤ワイン 大2
  9. ☆バルサミコ酢 大2
  10. ☆メープルシロップ 大1

作り方

  1. 1

    牛肉のブロックを常温に戻す。塩、胡椒、すりおろしたニンニクを牛肉にすり込む。フォークでさして、30分ほどおく。

  2. 2

    オリーブオイルを強火で熱し、牛肉のそれぞれの面を10秒ほど焼いて焼き目をつける。

  3. 3

    ジップロックに牛肉、醤油、お酒を入れる。ストローで空気を吸いだし、真空状態にする。

  4. 4

    炊飯器にジップロックを入れ、3合まで熱湯を入れ、200cc入れる(あくまでも目安)。温度計があれば、65度にする。

  5. 5

    保温で1時間から1時間半。ジップロックの中の肉汁を1のフライパンに戻す。ソースの材料をたし、煮詰める。

  6. 6

    2018/4 赤ワインソースの検索で7位になりました!ありがとうございます!

コツ・ポイント

ソースの分量はお好みで変えてください。炊飯器の保温の時間は肉の大きさや形によって変えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SmartFood
SmartFood @cook_40069174
に公開
ローフードマイスター1級。ローフード認定六本木校校長。ローフードパティシエプロ。健康食にはまり、ヘルシーさと美味しい食事のバランスをとりたい。野菜をおいしくいただく方法を研究してます。息子もモリモリ野菜を食べてます!私も働いているので、忙しいママにもおすすめのレシピも!インタグラム beautiful_food_ beautiful_life。Facebook Dear Mom, From Mom
もっと読む

似たレシピ