簡単ローストビーフ!赤ワインソースで。
ずぼらな私も失敗いらず。ソースが絶妙!子供も大人も大好き!
このレシピの生い立ち
牛肉ブロックがあったので。
作り方
- 1
牛肉のブロックを常温に戻す。塩、胡椒、すりおろしたニンニクを牛肉にすり込む。フォークでさして、30分ほどおく。
- 2
オリーブオイルを強火で熱し、牛肉のそれぞれの面を10秒ほど焼いて焼き目をつける。
- 3
ジップロックに牛肉、醤油、お酒を入れる。ストローで空気を吸いだし、真空状態にする。
- 4
炊飯器にジップロックを入れ、3合まで熱湯を入れ、200cc入れる(あくまでも目安)。温度計があれば、65度にする。
- 5
保温で1時間から1時間半。ジップロックの中の肉汁を1のフライパンに戻す。ソースの材料をたし、煮詰める。
- 6
2018/4 赤ワインソースの検索で7位になりました!ありがとうございます!
コツ・ポイント
ソースの分量はお好みで変えてください。炊飯器の保温の時間は肉の大きさや形によって変えて下さい。
似たレシピ
-
簡単☆放っておくだけでローストビーフ 簡単☆放っておくだけでローストビーフ
クリスマスやお正月、おもてなしに豪華に見える失敗無しのメインメニュー。炊飯器や鍋で湯煎の低温調理で簡単です。ソースも絶品 きゃめまま -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18157646