<ハロウィン>かぼちゃのおばけサモサ

イワタニ
イワタニ @cook_40108194

かぼちゃを使った季節感あふれるレシピです。おばけの形がかわいいのでお子様のお弁当やハロウィンパーティーにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
餃子の皮を使った、かぼちゃ入りの簡単サモサです!おばけの形にすれば、ハロウィンの時期にもぴったりだと思いレシピにしました。

<ハロウィン>かぼちゃのおばけサモサ

かぼちゃを使った季節感あふれるレシピです。おばけの形がかわいいのでお子様のお弁当やハロウィンパーティーにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
餃子の皮を使った、かぼちゃ入りの簡単サモサです!おばけの形にすれば、ハロウィンの時期にもぴったりだと思いレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

フィリング(作りやすい分量)
  1. 豚こま切れ肉 75g
  2. 牛切り落とし 75g
  3. かぼちゃ(正味) 100g
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. にんにく 1片
  6. 生姜 1片
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. 200cc
  9. Aカレールウ 2カケ
  10. Aケチャップ 大さじ1
  11. 塩、こしょう 少々
  12. 餃子の皮 約10枚

作り方

  1. 1

    *フィリングを作る
    種とわたを取ったかぼちゃと2~3cm角に切った玉ねぎ、にんにく、生姜をボウルに入れます。

  2. 2

    ボウルフタをして15秒作動させ、取り出します。

  3. 3

    豚肉と牛肉をボウルに入れ、ボウルフタをして20秒作動させます。

  4. 4

    熱した鍋にオリーブオイルをしき、3を炒め、塩、こしょうをします。

  5. 5

    色が変わったら2を加え、全体に油が回ったら、水を加えフタをして10分程煮ます。

  6. 6

    Aを加え、さらに5分煮てバット等に移して粗熱を取ります。

  7. 7

    半量の餃子の皮に6をのせて、皮のふちに水をつけ、半分に折って包みます。切り込みを入れ、目と口を作ります。

  8. 8

    もう半分の皮は写真のように半分に切り

  9. 9

    1枚に6をのせ、ふちに水をつけてもう1枚を重ねます。切り込みを入れ目と口を作ります。

  10. 10

    7と9にオリーブオイル(分量外)を塗りオーブントースターで3~5分程焼きます。途中焦げそうな時はアルミホイルをかけます。

コツ・ポイント

フィリングは多目に出来上がるので、冷凍をしておくとお弁当などに使えて便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イワタニ
イワタニ @cook_40108194
に公開
イワタニの商品を使用して作ったレシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ