さいのめいため

一度にたくさんできちゃう! 野菜色々、具沢山のさいのめいため。
このレシピの生い立ち
happic0さんのレシピID :17742815
「おからたっぷり野菜パン☆ケークサレ 」
の具にする野菜をミックスベジタブルなしで色々入れたい!
と調整した結果生まれた、我が家の常備菜のひとつです。
さいのめいため
一度にたくさんできちゃう! 野菜色々、具沢山のさいのめいため。
このレシピの生い立ち
happic0さんのレシピID :17742815
「おからたっぷり野菜パン☆ケークサレ 」
の具にする野菜をミックスベジタブルなしで色々入れたい!
と調整した結果生まれた、我が家の常備菜のひとつです。
作り方
- 1
■下ごしらえ
材料は枝豆とコーン以外、全て1cm~0.5cmの大きさのさいのめ(さいころ状の四角)に切ります。
- 2
※枝豆は生のものの場合、一度茹でて鞘から出す。
冷凍の場合は解凍して鞘から出しておく。 - 3
※コーンも生の場合は茹でて芯から外す。
冷凍のものや缶詰などの場合は水気を切っておけばそのままで大丈夫。 - 4
ジャガイモはさいのめに切った後、水にさらしておく。
いためる前に、水を切ってできればペーパータオルなどでふく。 - 5
鶏肉を☆印の調味料とよくあわせて、5分位おく。
- 6
たまねぎ、鶏肉、ジャガイモ、にんじんはそれぞれ別にしておく。
- 7
※ジャガイモ、たまねぎ、にんじんはミックスベジタブルで代用可能。
ミックスベジタブルの場合は一まとめにしておく。 - 8
残るブロッコリー、ホウレンソウ、エリンギ、インゲン、枝豆、コーンは一まとめにしておく。
- 9
※ブロッコリーとホウレンソウは下ゆでした方が扱い易い。
- 10
※ブロッコリーが生の場合はにんじんと一緒にしておく。
冷凍の場合は解凍したものを切って、8と同様一緒にしておく。 - 11
■調理
フライパンに油をしき、たまねぎをいため始める。
ミックスベジタブルの場合はまとめて入れていため始める。 - 12
たまねぎが透明になってきたら、ジャガイモ、にんじんを入れて炒め、5分くらい経ったところで鶏肉を入れていため続ける。
- 13
鶏肉が白っぽく火が通った状態になってきたら、5でまとめておいた野菜を入れていためる。
- 14
調味料を入れる。
※レシピの調味料は味が控えめです。塩は使い道にあわせて小匙1/4位ずつ増やしたり減らしてください。
- 15
5分くらい経ったところで、火の通り具合を確認。
ジャガイモやにんじんが硬いようなら蓋をして弱火で蒸し焼きにしてください。 - 16
ジャガイモやにんじんに火が通ったら完成です。
- 17
■活用方法
1品おかず。
肉料理や魚料理の付け合せ。
スパニッシュオムレツやピラフの具など。 - 18
さめたらチーズをたして、ケークサレの中身に。
- 19
卵と牛乳(または生クリーム)とチーズを加えて、キッシュの中身に。
写真のキッシュはシメジとホウレンソウを増量してます。 - 20
※ジャガイモを残すのが嫌で1個基準の量が多いレシピです。
スープなどを一緒に作って、残りを入れると分量調整し易いです。
コツ・ポイント
きのこ類はマッシュルームやシメジを50gくらい増やしてもおいしいです。
アスパラガスもあいます。
ピーマン類もあいますが、こちらは入れると日持ちしなくなるので注意してください。
冷蔵庫に常備すると便利です。
一度にたくさんできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
やみつき☆あさりのシャキシャキ野菜炒め やみつき☆あさりのシャキシャキ野菜炒め
シャキシャキの野菜がやみつきに!むきあさりを使えばあっという間にできちゃいます♪味付けも塩胡椒だけで簡単!! 美容料理研究家あゆ -
-
-
-
-
その他のレシピ