バナナ ブレッド

よしかおり @cook_40114112
砂糖を少し控えめにしましたが、ふわふわおいしいです☆
このレシピの生い立ち
nyに住んでいるのですが、母が最初に孫の子守にきてくれていたときに教わったものです。
バナナ ブレッド
砂糖を少し控えめにしましたが、ふわふわおいしいです☆
このレシピの生い立ち
nyに住んでいるのですが、母が最初に孫の子守にきてくれていたときに教わったものです。
作り方
- 1
バターと砂糖をボールに入れて室温におく。
卵も室温でおいといて、それをよく泡だて器で泡立てる。 - 2
バターと砂糖をヘラですりながらまぜる。
- 3
サワークリームを2にいれてヘラですりまぜる。
粉類を袋でふるってまぜておく。 - 4
3に塩を入れ、バナナをフォークでつぶしておく。
- 5
4にバナナを入れ、卵を切るように入れる。
- 6
最後に、粉類を入れて、型にいれる。
空気をぬく。 - 7
170度に余熱したオーブンに入れて1.5時間焼く。竹串をさしてついてこなければ完成。
コツ・ポイント
バターと卵とサワークリームを常温にもどしておくことが大事らしいです。
卵もよくあわだててください。
似たレシピ
-
ふわふわ~なヘルシーバナナケーキ ふわふわ~なヘルシーバナナケーキ
砂糖と油分は控えめですが、卵を多めにすることで、ふわふわなバナナケーキになりました。試行錯誤の上ようやくふわふわなバナナケーキに仕上がりました。もっちりしたバナナケーキではなく、ふんわりしたバナナケーキが食べたいときにぜひ!! eyeyechan -
-
-
-
-
サワークリームでしっとりバナナブレッド サワークリームでしっとりバナナブレッド
あのMartha Stewartさんのレシピを軽く&覚えやすい分量に改良。ノンバターで砂糖は半分以下に! Tiggieyun -
ふわ♪しゅわっ♪バナナシフォンケーキ☆ ふわ♪しゅわっ♪バナナシフォンケーキ☆
全卵で作る、ふんわり・しゅわしゅわ♪なシフォンケーキです☆☆☆砂糖と油を少し控えめにしています*^^*。。。 花ねえさん -
☆バナナとくるみのマフィン☆ ☆バナナとくるみのマフィン☆
1ヶ月、ひたすら作り続けたマフィンです。もち粉を入れたら、しっとり&ふわふわ&もちっと仕上がりました。食感が蒸しパンにも似ていて、おやつや朝食にぴったりです。美味しいですよ~☆*himarins*
-
-
HBで混ぜる♪おからバナナマフィン HBで混ぜる♪おからバナナマフィン
材料を全部ホームベーカリーで混ぜて作るので、とっても簡単!おからとバナナの甘味で、砂糖やバターもかなり控えめでOKです♪ 面倒くさがり研究家 -
-
HMで簡単きちんとバナナケーキ HMで簡単きちんとバナナケーキ
ホットケーキミックスで手抜きをしつつも、丁寧なしっとりバナナケーキです。お砂糖控えめにして、お子様のおやつにもどうぞ。 yasukasan☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18162190