作り方
- 1
生姜を千切り、長ネギを4cmほどの長さに切る。
- 2
さばの皮面に薄く切り目を3本ほど入れる。
- 3
沸騰したお湯でさばをサッとゆでる。
ゆでた後はさばを冷水につける。 - 4
鍋に水、酒、みりん、砂糖をいれ砂糖がとけるように混ぜる。
そこに水けをきったさばの切りを入れる。さばの皮面を下にする。 - 5
長ネギ、生姜をくわえ落し蓋をし強火に10分ほどかける。
煮立つとアクがでるのですくいましょう。 - 6
鍋のなかの汁だけをすべてボールに取り出し、味噌と混ぜる。
- 7
味噌をといた汁を鍋に戻し、今度は弱火で10分ほど煮込む。
- 8
火を止め、一度冷めるまで置いておく。
食べる直前に軽く再加熱して完成。
コツ・ポイント
煮込み終えた後一度冷ますと中まで味がしみ込みます。
出汁入りの味噌をつかう場合は味噌をレシピよりも少なめにしましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18162567