おからのふんわりスコーン

spitze
spitze @cook_40030317

ふわっ、さくっ!おから入ってる??
はい。すごく沢山入ってます。
キレイな層がでる極上スコーン。
このレシピの生い立ち
スコーンが大好きなんですが、少しでもヘルシーにと。

おからのふんわりスコーン

ふわっ、さくっ!おから入ってる??
はい。すごく沢山入ってます。
キレイな層がでる極上スコーン。
このレシピの生い立ち
スコーンが大好きなんですが、少しでもヘルシーにと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小15個分
  1. 薄力粉 220g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  3. ●塩 小さじ1/2
  4. ●砂糖 大さじ2
  5. ドライおから 25g
  6. (↑普通のおからだと125gに相当します)
  7. バター 40g
  8. 牛乳 85cc
  9. 1個
  10. レーズン(お好みで) ひとつかみ

作り方

  1. 1

    オーブンを200度に余熱。

  2. 2

    ●をすべてフードプロセッサーでさっと混ぜておきます。バターも投入してまた回し、さらさらの状態にしておく。

  3. 3

    牛乳と卵を混ぜた物を1に入れ、フードプロセッサーを回す。5秒もしないうちにまとまります。絶対に混ぜすぎない!

  4. 4

    まな板などに打ち粉をして中身を出し、半分にして押すのを4回くらい繰り返す。レーズンを入れる場合ここではさむように加える。

  5. 5

    厚さ1.5~2cmくらいに手で伸ばし、包丁で切る。(15等分するくらいの感じで)
    200℃のオーブンで15分焼く。

  6. 6

    こんがり焼けたら出来上がり☆
    ふわっ、かりっ、幸せになります♪

  7. 7

    このくらいの大きさがかわいくて食べやすいと思います。

コツ・ポイント

材料がシンプルなので、マーガリンではなく是非バターで作ってみて下さい。
乾燥おからは5倍量のおからに相当するので、125gも加えていることになります。普通のおからをこんなに加えるとべちゃっとするので、ドライおからが大活躍!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
spitze
spitze @cook_40030317
に公開
関西在住、子供4人、共働き。仕事と家事とで忙しい中美味しいレシピを見つけて作るのが息抜きです♪ 皆様のレポ楽しみに見ております!
もっと読む

似たレシピ