メンマ炒め煮

シズレ
シズレ @cook_40037298

即席ラーメン?メンマも入れてホシィー!
このレシピの生い立ち
メンマ、即席ラーメン用の必需品で切らさず、作っています。
(参考までに)写真のラーメンは、袋麺、昔ながらの中華そば、醤油味、袋のスープは使わず、粉末イリコだし、鰹だし、中華だし、塩、薄口醤油、チューブ入りラードで、作くっています。

メンマ炒め煮

即席ラーメン?メンマも入れてホシィー!
このレシピの生い立ち
メンマ、即席ラーメン用の必需品で切らさず、作っています。
(参考までに)写真のラーメンは、袋麺、昔ながらの中華そば、醤油味、袋のスープは使わず、粉末イリコだし、鰹だし、中華だし、塩、薄口醤油、チューブ入りラードで、作くっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 水煮メンマ 150g
  2. 豚挽肉 30g
  3. サラダ油 大匙1弱  10ミリ
  4. ごま 5ミリ
  5. 砂糖 小匙1   5g
  6. 濃口醤油 大匙1強 20ミリ
  7. 味醂   大匙1   15ミリ
  8.   一摘み  約2~3g
  9. 黒コショウ    適宜
  10. 中華だし  粉末     約    1~2g
  11.   大匙1   15ミリ
  12.         150ミリ

作り方

  1. 1

    メンマ、大きい物は、大きさを、切り揃えて切って下さい。

  2. 2

    ①鍋に湯を沸かしメンマを5~6分茹でて下さい、メンマの臭み抜きです。

  3. 3

    ②ザルにあけ湯でこぼします。冷めるまで、このまま、置いてをきます。冷めたら手で軽く絞り水気を切ります。

  4. 4

    ③フライパンを中火で熱し、サラダ油をひきます。挽肉を炒め良くほぐします。
    挽肉に火が入ったらメンマを入れます。

  5. 5

    ④メンマと挽肉を、かき回しながら2~3分炒め、水気をとばします。この手順も臭み抜きです。

  6. 6

    ⑤酒を入れ、中華だし、砂糖、水を入れ、かき混ぜ鍋が煮立つのを待ちます。煮立ったら、2~3分このまま煮ます。 

  7. 7

    ⑥火を弱火にし、醤油、味醂、黒コショウ、ごま油、を入れ煮ていきます。汁気がほとんど 無くなってきたら味を見ます。

  8. 8

    ⑦⑥で味が薄いようでしたら、塩を足して下さい。汁気がほんの少し残る位で、煮あがりです。

  9. 9

    完成です。
    メンマが、冷めると辛く感じるので⑦では、気持ち薄味がお勧めです。

コツ・ポイント

お子様が食べる時は、コショウは抜いて下さい。大人の分は、盛り付けてから、コショウ振って下さい。    多めがお勧めです。
メンマを、茹でこぼして、お好みの味付けをして、お楽しみ下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シズレ
シズレ @cook_40037298
に公開
美味しいものだいすきです。
もっと読む

似たレシピ