葉玉ねぎのすき焼き煮

ムチャピン @cook_40104102
牛肉の味がしゅんでトロトロに溶けるほど柔らかい玉ねぎが甘くて美味しいです(^~^)
このレシピの生い立ち
この時期美味しい葉玉ねぎを丸ごと味わいたくて作りました。
葉玉ねぎのすき焼き煮
牛肉の味がしゅんでトロトロに溶けるほど柔らかい玉ねぎが甘くて美味しいです(^~^)
このレシピの生い立ち
この時期美味しい葉玉ねぎを丸ごと味わいたくて作りました。
作り方
- 1
ごぼうを斜め薄切りにし、水に晒します。
- 2
糸コンニャクは食べやすい長さに切り、水と塩少々入れた鍋に入れて
火にかけ2分程沸騰したら、水に晒します。 - 3
葉玉ねぎをきれいに洗い、玉ねぎを1/4に、葱は5cm位に切ります。
- 4
鍋にサラダ油大さじ1を馴染ませて、牛肉を投入し
直ぐに砂糖の半量と醤油大さじ1を牛肉に絡めながら炒めます。 - 5
牛肉の色が変わったら、取り出しておきます。
- 6
4の鍋にごぼう、糸コンニャク、葉玉ねぎをいれ、残りの調味料をいれ、10分程煮ます。材料から水分が出てきます。
- 7
取り出していた牛肉を鍋に戻して更に10分程煮ます。
お好みの味に調整して下さい。
コツ・ポイント
牛肉を一度取り出す事で柔らかくいただけます。
うどんや豆腐を入れて、玉子を落としても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
牛肉とごぼうのすき焼き風煮。お弁当にも! 牛肉とごぼうのすき焼き風煮。お弁当にも!
牛肉の切り落としにごぼうの味がしみしみ、えのきと糸こんで、たっぷり量のすき焼き風煮が完成♪切って煮るだけ、簡単、経済的♪ 花の嵐 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18166346