我が家のコロッケ

みゃーもも
みゃーもも @cook_40137863

母から伝授された、我が家のコロッケです
このレシピの生い立ち
覚書にまとめてみました。

我が家のコロッケ

母から伝授された、我が家のコロッケです
このレシピの生い立ち
覚書にまとめてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 5個
  2. 牛ひき肉 150g
  3. 玉ねぎ 2/1個
  4. 塩コショウ 少々
  5. しょうゆ 隠し味
  6. 砂糖 隠し味
  7. 小麦粉 適量
  8. 天ぷら粉 適量
  9. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは水で濡らしてからラップで包んでレンジでチン!(6〜7分程度)
    時間がある時は蒸し器で蒸すとより美味しいです。

  2. 2

    牛ひき肉をフライパンに広げ、塩コショウする。あまり触らず焼きめをつけるようにし、ひっくり返したあと少しほぐせばOK。

  3. 3

    みじん切りした玉ねぎも加えてさらに炒める。

  4. 4

    じゃがいもをつぶし③を加える。肉汁も忘れずに加えること!

  5. 5

    塩コショウ、砂糖、しょうゆを加え味を整える。砂糖は旨味を出してくれて、お店のコロッケの味に近づきます。

  6. 6

    整形したコロッケをしっかり冷やす。冷やすと揚げるとき爆発しにくいです。

  7. 7

    小麦粉をまぶして、天ぷら粉を水で溶いたものにつけてパン粉をまぶす。油であげれば完成!

コツ・ポイント

味付けに砂糖を加えることと、揚げるときに卵の代わりに天ぷら粉を水で溶いたバッター液を使うのがポイントです。たまごが中途半端に余るのは勿体無いし、バッター液だとカリッと仕上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みゃーもも
みゃーもも @cook_40137863
に公開

似たレシピ