イングリッシュマフィン[HB]で簡単♪

☆2014.12.10話題入りしました。作ってくださってありがとうございます❤
セルクルの作り方も掲載
このレシピの生い立ち
パン教室のレシピを簡単に♪あこ酵母→ドライイースト 手捏ね→HB
セルクルの作成は工作用厚紙でしたが、ティッシュ箱で代用できました
イングリッシュマフィン[HB]で簡単♪
☆2014.12.10話題入りしました。作ってくださってありがとうございます❤
セルクルの作り方も掲載
このレシピの生い立ち
パン教室のレシピを簡単に♪あこ酵母→ドライイースト 手捏ね→HB
セルクルの作成は工作用厚紙でしたが、ティッシュ箱で代用できました
作り方
- 1
[セルクル作成]
5cm高さのティシュ箱だと定規無しでもok!2.5cm幅で30cmの長さにカット。8本作る - 2
アルミホイルを34cmでカット、つや消し面を表にして
二つ折り(破けにくい)し、厚紙を包む。 - 3
両端のあまった部分
は左右別で上と下向きに折り曲げる。 2.5cm重ね合わせ輪にする。(直径8cm) - 4
ホッチキスでとめるが…
セルクルの内面にバターを塗るので怪我をしない様に、針が平らな方を内面にくる様にとめる。 - 5
[パン生地]パンケースにイースト以外の材料を入れ、イースト容器にドライイーストをセットする。
- 6
打ち粉をした台に生地を取り出し、12等分(42g)にする。きれいな面を出して丸める。布巾をかけて15分休ませる
- 7
[成形]セルクルの内側にバター(分量外)を塗り↑天板に置く。コーンミールを均等に振り入れ、生地を置きその上からもかける。
- 8
天板に6個設定、真ん中はセルクル無しで焼くので、お好きなものを包んでみては…
*↑マシュマロとチョコ包み。 - 9
[二次発酵]オーブンシートをかぶせ、ポリ袋をかけ、30度の場所で40~50分置く。
目安は2倍になれば
ok! - 10
[焼成]生地の上にオーブンシート→天板を乗せる。
- 11
予熱200度のオーブンで15分焼く。
できあがり♪
- 12
粒餡、甘納豆、金柑、などなど…を包んでみては♪トッピングにアーモンドスライスなど。
※とじ目はしっかりと!
コツ・ポイント
※水分多目の生地です。成形では打ち粉が必要。
※セルクル作成でホイルの巻き終わりは部分は輪にした時、外面になるように!
※天板をのせて焼成になりますが、代用としてはトースターの皿、網など
網は少し軽いので若干生地が盛り上がりました
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆イングリッシュマフィン☆HB使用 ☆イングリッシュマフィン☆HB使用
外はカリッと中はふんわりのイングリッシュマフィン♡お好きな物を挟んだり焼いてバターを乗せるだけでも美味しいです(≧∀≦) canary-bird -
HBでイングリッシュマフィン☆型不要☆ HBでイングリッシュマフィン☆型不要☆
ベンチタイム不要!外はパリパリサクッ♪中もっちりのイングリッシュマフィン♪型がなくてもそれらしく焼けます☆ ◎さちまる◎ -
-
手製セルクルで☆イングリッシュマフィン 手製セルクルで☆イングリッシュマフィン
⋆牛乳パックを輪切りにした簡単セルクルで作るイングリッシュマフィン♪全粒粉入りで香ばしく、ふんわり♡こねはHBにお任せ☆ 薄荷パン -
米粉入り*イングリッシュマフィン 米粉入り*イングリッシュマフィン
米粉入りでもっちり美味しい🤤シンプルで飽きのこないイングリッシュマフィンです♡生い立ちイングリッシュマフィン型を購入し、色々試作してます♡美味しくできたので覚書に。レシピ随時見直しますので、よろしくお願いします🙇♀️ mikko6 -
-
-
その他のレシピ