★全粒粉の手ごねイングリッシュマフィン★

nanateuk★
nanateuk★ @cook_40214643

全粒粉入りのふわふわイングリッシュマフィン(^^)
このレシピの生い立ち
製菓、製パン製品のお店で紙製のセルクルが安く売っていたので、イングリッシュマフィンに挑戦しようと思い作りました(^^)

★全粒粉の手ごねイングリッシュマフィン★

全粒粉入りのふわふわイングリッシュマフィン(^^)
このレシピの生い立ち
製菓、製パン製品のお店で紙製のセルクルが安く売っていたので、イングリッシュマフィンに挑戦しようと思い作りました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 強力粉 100g
  2. 全粒粉 50g
  3. 3g
  4. 砂糖 6g
  5. ドライイースト 2g
  6. オリーブオイル 5g
  7. 100ml
  8. コーンミール 適量

作り方

  1. 1

    オリーブオイルとコーンミール以外の材料をボールに入れて、まとまるまで捏ねる

  2. 2

    大体まとまってきたら、オリーブオイルを入れる

  3. 3

    表面が滑らかになるまで捏ねます
    10分程度で良い感じになってくると思います

  4. 4

    【1次発酵】
    私はオーブンの発酵機能を使い30℃で1時間発酵させます。

  5. 5

    一度取り出し、パンチ(ガス抜き)を入れて、さらに30℃のオーブンで30分

  6. 6

    取り出したら、4つに均等に分け丸める

  7. 7

    生地の乾燥を防ぐため、固く絞った濡れ布巾をかけて室温でベンチタイム。
    ※15分程度

  8. 8

    ベンチタイムが終わったら、もう一度綺麗に丸めなおし、生地の表面全体に薄く水を付ける

  9. 9

    お椀に適量のコーンミールを用意し、水を付けた生地にコーンミールをまとわせます

  10. 10

    天板にセルクルを並べその真ん中にそれぞれ生地を真ん中に置き、【2次発酵】30℃40分~1時間

  11. 11

    二次発酵を終えたら、上からクッキングシートをかけて、その上にもう天板を乗せます

  12. 12

    180℃に予熱したオーブンで10~12分焼きます。

  13. 13

    セルクルから外したら完成!
    表面カリカリ、中ふわふわです♥

  14. 14

    乗せる天板が軽すぎると、生地の力で盛り上がってしまうこともあるので注意!

  15. 15

    倍量で作って、冷凍保存も可能。
    その場合は1つ1つラップに包んであげてくださいね(^^)

  16. 16

    そのままでももちろん、私はサーモンのエッグベネディクトがお気に入りです♪

コツ・ポイント

自分の成形が多少雑でもセルクルさんのおかげで綺麗にできます(笑)
上に乗せる天板が軽い場合は、その上に重めの耐熱皿を乗せてもOKです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nanateuk★
nanateuk★ @cook_40214643
に公開

似たレシピ