野菜たっぷり!タコライス

すくた
すくた @cook_40057246

沖縄料理のタコライスがおうちで簡単にできます。辛味は後で調節できるので、小さなお子様にも!
このレシピの生い立ち
沖縄料理屋で初めてタコライスを食べて感動!それっぽく作りました。

野菜たっぷり!タコライス

沖縄料理のタコライスがおうちで簡単にできます。辛味は後で調節できるので、小さなお子様にも!
このレシピの生い立ち
沖縄料理屋で初めてタコライスを食べて感動!それっぽく作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. ソースの材料
  2. 合びき肉 350グラム
  3. タマネギ 1個
  4. セロリ(茎) 1本
  5. ニンジン 1/2本
  6. ピーマン 1/2個
  7. ピーマン 2個
  8. トマト缶 1缶
  9. にんにく 1片
  10. ローリエ 2枚
  11. コンソメ固形 1個
  12. ケチャップ 大1
  13. 少々
  14. タバスコ お好みで
  15. 添え物
  16. レタス 3枚くらい
  17. スライスチーズ 人数分
  18. ミニトマト 1人3個くらい(飾り付け用)
  19. ●ほかほかご飯 人数分
  20. ●バターorマーガリン 適量(バターライス用)

作り方

  1. 1

    にんにく・ソース用野菜は全て粗みじん切りにする。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを大2程ひき、にんにくを入れ、香りがたったらタマネギ・セロリを入れ、中火で炒める。

  3. 3

    水分が出てきたら合びき肉を入れて、全体の色が変わるまで炒める。

  4. 4

    残りの野菜をいれて、油が回る程度に炒める。

  5. 5

    トマト缶・ローリエ・コンソメ・ケチャップ・塩をいれて弱火で煮詰める。水分がなくなったら火を止める。ソースは出来上がり。

  6. 6

    ●レタスは冷水にさらし、細切り。●チーズは手で食べやすい大きさにちぎる。●ミニトマトは半分に切る。

  7. 7

    ●ほかほかご飯にバターをいれ、混ぜてバターライスにする。こってりが好きな人はバターを多めに。

  8. 8

    ★仕上げ ご飯の上に、レタス・チーズ・ソースの順にのせて、トマトを飾って出来上がり!辛いのが好きな人はタバスコをかけて。

コツ・ポイント

子供が生まれる前は煮込むときに鷹の爪をいれて辛味をつけていましたが、子供も食べられるようにするために最後に各自でタバスコをかけて食べるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すくた
すくた @cook_40057246
に公開
父さん 30歳母さん 28歳長女  3歳次女  0歳計4名のすくた家。父さんも母さんも台所に立ちます。圧力鍋レシピ研究中!母さんの母さん直伝の味も載せていきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ