なすの甘うま煮

ハローミキミニ
ハローミキミニ @cook_40132118

甘めの味付けがお茄子に染みて、美味しーい☆
このレシピの生い立ち
主人がなす大好きなので、なす単品でたっぷり味わえる料理を考えました。

なすの甘うま煮

甘めの味付けがお茄子に染みて、美味しーい☆
このレシピの生い立ち
主人がなす大好きなので、なす単品でたっぷり味わえる料理を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. なす 4〜5本
  2. サラダ油 大さじ2
  3. 顆粒だし 小さじ1
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 醤油 大さじ1〜2
  8. 100cc
  9. かつお節 好みの量
  10. 青ねぎ(小口切り) 好みの量

作り方

  1. 1

    なすはヘタを落として縦半分に切り、さらにななめ半分に切る。皮のほうに格子状に切り目を入れておく。

  2. 2

    フライパンに油をひいてなすを炒める。

  3. 3

    全体に油がまわったら、◎の調味料を全て加え軽く混ぜてから、水を加える。

  4. 4

    落とし蓋をして弱〜中火で煮込む。汁気が少なくなって、なすがやわらかくなり味が染みたら完了。

  5. 5

    器に盛ったら、かつお節と小口切りのねぎをのせる。

コツ・ポイント

くたくたに柔らかく煮るので、大きめ一口サイズに切っておくのがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハローミキミニ
ハローミキミニ @cook_40132118
に公開
主婦1年生です
もっと読む

似たレシピ