だしの素で簡単!そうめんチャンプル

けいこSu
けいこSu @cook_40095087

【人気検索入り!カテゴリ掲載!感謝♪】
夏に食べきれなかったそうめんで一品♪
◎そうめんのくっつかない伸びない茹で方、フライパンにつかないコツ付き◎

このレシピの生い立ち
夏に食べきれなかったそうめんを消費したくて創作しました。

だしの素で簡単!そうめんチャンプル

【人気検索入り!カテゴリ掲載!感謝♪】
夏に食べきれなかったそうめんで一品♪
◎そうめんのくっつかない伸びない茹で方、フライパンにつかないコツ付き◎

このレシピの生い立ち
夏に食べきれなかったそうめんを消費したくて創作しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. そうめん 1〜2束
  2. しめじ 1パック
  3. 長ねぎ 1〜2本
  4. ツナ 1缶
  5. ●醤油 大1と1/2
  6. ごま 大1
  7. ●塩 ひとつまみ
  8. ●顆粒和風だしの素 小1袋(小1/2)
  9. 塩胡椒、ごま等(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし始める。

  2. 2

    長ねぎは1cmの斜め切りにする。

  3. 3

    しめじは石づきを切り落とし、小房に分ける。

  4. 4

    ①の湯が沸いたらそうめんを折って入れ、火を消して蓋をして5分放置。
    流水で洗いぬめりを取る。
    水を張ったざるに入れる。

  5. 5

    そうめんを茹でている間に、●印の調味料を合わせておく。

  6. 6

    フライパンにツナを油ごと入れて、火をつける。

  7. 7

    長ねぎを入れて炒める。

  8. 8

    しめじを入れて炒める。

  9. 9

    ⑤を入れて炒め合わせる。

  10. 10

    火を消してから、水気を切ったそうめんと⑤の合わせ調味料を入れる。
    調味料がなじんだら火を消す。

  11. 11

    味見をして物足りないかたは、お好みで塩胡椒をふって調整してください。
    ごまをかけてもおいしいです♪

  12. 12

    ◎2016.12.31
    「長ねぎ」カテゴリ掲載されました!!
    ありがとうございます!!

  13. 13

    ◎2017.01.16
    「そうめんチャンプル」人気検索トップ10入りしました!!
    ありがとうございます!!

  14. 14

    ◎2017.05.15
    「そうめんチャンプル」カテゴリ掲載されました!!
    ありがとうございます!!

コツ・ポイント

鍋に麺を入れて火を消して放置で伸びない。
麺は半分に折って茹でると食べやすい。
麺は炒める直前に水気を切り、火を消してから調味料と和えると麺がくっつかない。
ごまや納豆と和えたり、にんじん、ピーマン、玉ねぎ等いろんな野菜を入れてもおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けいこSu
けいこSu @cook_40095087
に公開
簡単料理のコツや工程写真付レシピ♪レシピ本:6冊♪ニュース:44品♪100れぽ:20品♪話題:119品♪人気検索1位:79品♪人気検索トップ10:258品♪TV:1品♪チラシ:1品♪カテゴリ:174品♪プレミアム献立:11品♪献立:168品♪お弁当紹介:107品♪ブログ紹介:17品♪日記紹介:10品♪インスタ:1品♪アプリ:1品yossy.su@instagram
もっと読む

似たレシピ