ビーツの葉の生ハム巻き

♡yummy♡
♡yummy♡ @cook_40078382

野菜をお取り寄せした際の、生産者様からのお勧めの食べ方です。
このレシピの生い立ち
備忘録です_φ(・_・

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ビーツの茎〜葉 適量
  2. 生ハム 適量
  3. お好みで
  4. 胡椒 適量
  5. マヨネーズ・ドレッシング等 適量

作り方

  1. 1

    ビーツの葉を洗い、キッチンペーパーで水分を拭き取る。生ハムの幅に切る。

  2. 2

    生ハムの上に適量を乗せ、くるくる巻く。葉を1〜2枚乗せ、茎を3〜4本乗せて巻くと良いかも。

コツ・ポイント

生ハムに塩気が有るので、何もつけずそのままでも美味しいです!
根の部分はアルミホイルで包み、オーブンで焼いて頂きました。
これも生産者様のお勧めで、美味しかったです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

♡yummy♡
♡yummy♡ @cook_40078382
に公開
資格食生活アドバイザー3級糖質OFFアドバイザー美腸プランナー3級
もっと読む

似たレシピ