タアサイチャンプルー

みどきち。 @cook_40037960
タアサイをゴーヤチャンプルー風に調理しました。とろみをつけているので、丼にしてもごはんによくからんで美味しいです。
このレシピの生い立ち
初めて見たタアサイという野菜。生のままちょっと味見してみたら、癖のない食べやすそうな野菜だったので、ゴーヤチャンプルーのように豚、豆腐、卵と炒めたら美味しく頂けました^^
タアサイチャンプルー
タアサイをゴーヤチャンプルー風に調理しました。とろみをつけているので、丼にしてもごはんによくからんで美味しいです。
このレシピの生い立ち
初めて見たタアサイという野菜。生のままちょっと味見してみたら、癖のない食べやすそうな野菜だったので、ゴーヤチャンプルーのように豚、豆腐、卵と炒めたら美味しく頂けました^^
作り方
- 1
タアサイは葉を一枚ずつはがし、3cm長さに切る。豆腐はキッチンペーパーに包み、レンジで1分程加熱して水切りする。
- 2
フライパンにごま油を熱し、にんにく・しょうがを炒める。香りが出たら豚肉を入れて炒め、色が変わったら皿に取り出しておく。
- 3
2のフライパンにタアサイを入れ強火で炒める。しんなりしたら、豆腐と卵を入れ軽く炒め、さらに水と中華スープの素を加える。
- 4
ひと煮立ちさせたら豚肉を戻して混ぜ、再び煮えたら火を止め、水と片栗粉をよく混ぜ加える。再び火をつけとろみがついたら完成。
コツ・ポイント
豚肉に火が通り過ぎない方が美味しいので、一度焼いた後に取り出しています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ホウレン草のなんちゃってチャンプル ホウレン草のなんちゃってチャンプル
ゴーヤーチャンプルをホウレン草を使ってつくってみました。ゴーヤーは私は少し苦手なので・・・・。 調味料も少ないのに豚肉の味がよくきいていて美味しくできました。 MIEきまま時間 -
白ゴーヤのチャンプルー丼 にんにく風味 白ゴーヤのチャンプルー丼 にんにく風味
苦味が優しい白ゴーヤのゴーヤチャンプルー丼です♪にんにく風味で食欲をそそります。疲労回復におすすめですよ! 札幌在住の松島タツオ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18171282