我が家のポテトコロッケ❤クリーミ~

juripin
juripin @cook_40126349

サクサクでとってもクリーミーなポテトコロッケ!
何個でも食べられちゃう(>v<)/❤
このレシピの生い立ち
久しぶりに手作りコロッケに挑戦!
どうにかお肉屋さんで売っているような甘いコロッケにならないものか・・・
ひとアレンジでとってもクリーミーに出来ました(^△^)v

我が家のポテトコロッケ❤クリーミ~

サクサクでとってもクリーミーなポテトコロッケ!
何個でも食べられちゃう(>v<)/❤
このレシピの生い立ち
久しぶりに手作りコロッケに挑戦!
どうにかお肉屋さんで売っているような甘いコロッケにならないものか・・・
ひとアレンジでとってもクリーミーに出来ました(^△^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 3~4個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 合挽肉 120g
  4. 塩・コショウ 適量
  5. ナツメ 適量
  6. 生クリーム 大1~2
  7. 小麦粉・卵・パン粉 衣用

作り方

  1. 1

    じゃがいもを皮ごと茹でる。皮がむけてきて串が通るくらいまで。(レンジより断然おいしくホクホクに仕上がりますヨ★)

  2. 2

    茹で上がったじゃがいもの皮を乾いた布きんなどで剥き、熱いうちにつぶす。塩を少々ふっておく。

  3. 3

    玉ねぎをみじん切りにし、色が変わるくらいまでフライパンで炒める。(塩を少々加えるとよい)

  4. 4

    3に合挽肉を加え炒める。塩・コショウで味付けする。

  5. 5

    2でつぶしたじゃがいもに4を入れて混ぜ合わせ、ナツメグ・生クリームを加える。(生クリームは卵の代わりのつなぎ役です)

  6. 6

    味見をしつつ塩・コショウで味を整える。生クリームの量によってクリーミーさに差が出ます。※入れすぎるとまとまらないかも・・

  7. 7

    好きな大きさに成形する。図は長さ5cmくらいの少し小ぶりです。

  8. 8

    小麦粉、卵、パン粉を付けて約180℃の油で揚げる。中はすでに火が通っているのでこんがりキツネ色になればOK☆

コツ・ポイント

じゃがいを丸ごと茹でるのと、生クリームを入れてみての硬さチェックや、味見の段階でいかにおいしくできているかのチェックです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
juripin
juripin @cook_40126349
に公開
2009年1月16日に元気な男の子を出産し、ただいま育児奮闘中です。今現在は料理を楽しむ余裕がないのですが、時間を見つけては色んなレシピにチャレンジしたいなと思っています。
もっと読む

似たレシピ