圧力鍋で☆簡単☆鯖の味噌煮

0歳児ママ @cook_40131984
しょうがチューブで簡単に!圧力鍋で作るので、材料を入れるだけでOK!最初に作って、他の料理を作っている間にできちゃう。
このレシピの生い立ち
できるだけ簡単に作りたくて。仕上げ調味料も、しょうがの千切りもとばしてみた。
圧力鍋で☆簡単☆鯖の味噌煮
しょうがチューブで簡単に!圧力鍋で作るので、材料を入れるだけでOK!最初に作って、他の料理を作っている間にできちゃう。
このレシピの生い立ち
できるだけ簡単に作りたくて。仕上げ調味料も、しょうがの千切りもとばしてみた。
作り方
- 1
鯖の切り身を半分に切る。皮側を上にしてザルに入れ、お湯をかける。皮にバツの切れ目を入れる。
- 2
圧力鍋に*調味料*を全て入れて混ぜる。混ざったら、鯖を皮を上にして入れる。ねぎの青い部分もあればここで入れる。
- 3
フタをして、圧力を中にして中火にかける。重りがふれたら弱火にして30分。
- 4
圧が自然に抜けるまで放置!
- 5
フタを開け、少し煮詰めて調整をする。味が足りなければ味噌を足す。
- 6
出来上がり!
コツ・ポイント
お湯をかけて臭みを抜くのは必要!ここは端折っちゃダメ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18171956