鶏むね肉で簡単ピーマンの肉詰め

ebimaru894
ebimaru894 @cook_40138500

豚ひき肉だと脂質が多いので鶏むね肉を使って作りました。パサパサじゃくフワフワ感に驚く事でしょう♪
このレシピの生い立ち
お酒が大好きでつい濃い目の味付けでカロリーの高いおつまみばかりチョイスしてしまう私…
鶏肉はたんぱく質が豊富でダイエットには万能な食材なのでその力を引き出してくれるピーマンとタッグを組む事に♪お腹いっぱい食べても大丈夫ですよー‼︎

鶏むね肉で簡単ピーマンの肉詰め

豚ひき肉だと脂質が多いので鶏むね肉を使って作りました。パサパサじゃくフワフワ感に驚く事でしょう♪
このレシピの生い立ち
お酒が大好きでつい濃い目の味付けでカロリーの高いおつまみばかりチョイスしてしまう私…
鶏肉はたんぱく質が豊富でダイエットには万能な食材なのでその力を引き出してくれるピーマンとタッグを組む事に♪お腹いっぱい食べても大丈夫ですよー‼︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉(市販の鶏ひき肉でもOK) 1枚(350g)
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. ピーマン 8個
  4. たまご 1個
  5. 片栗粉 10g
  6. 塩、コショウ 少々
  7. 肉詰めにかける餡
  8. めんつゆ 15ml
  9. 砂糖 6g
  10. 40ml
  11. 白ごま 少々
  12. 片栗粉 10g

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーで鶏むね肉をミンチします。その時に鶏の皮もいれてミンチにして下さい。

  2. 2

    玉ねぎも同じくフードプロセッサーでみじん切りにします。

  3. 3

    ボールにフードプロセッサーにかけた鶏肉と玉ねぎ、片栗粉、タマゴを塩コショウをして混ぜ合わせます

  4. 4

    ピーマンを半分に切って混ぜ合わせた肉ダネを詰めて行きます。ピーマンの内側に小麦粉をしなくて大丈夫です。

  5. 5

    肉ダネを詰めたピーマンの肉の表面を軽くフライパンで焼き目をつけます。

  6. 6

    焼き目をつけた肉詰めをクッキングシートに並べて200℃に予熱したオーブンで20分焼きます。

  7. 7

    餡は材料全て鍋に入れてよく混ぜ合わせます。混ぜ合わせたら中火で加熱していきます。トロミがついたら肉詰めにかけます。

  8. 8

    白ごまをふりかけてできあがり

コツ・ポイント

混ぜ合わせた時に生地がゆるく感じますが、焼くとしっかりしてきます。餡は火にかける前に鍋に入れて混ぜるとダマにならず失敗しないでできますよ。玉ねぎも炒めないでそのまま混ぜて焼くだけなので簡単に出来ちゃいます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ebimaru894
ebimaru894 @cook_40138500
に公開
その時の季節の旬の野菜や果物を使って簡単で美味しいごはんを作っています。パン作りが趣味なのでちょっとずつ載せていこうかなと思っています。
もっと読む

似たレシピ