豆腐とホウレンソウで白和え風サラダ

みんとれもねーど
みんとれもねーど @cook_40066817

お豆腐と茹でたホウレンソウをムース状にしてマヨネーズで味を調えます。好みの野菜をトッピングして混ぜながら食べてみて。
このレシピの生い立ち
お豆腐とお浸しの残りのホウレンソウで、洋風メニューに添えるひと品を。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 半丁
  2. ホウレンソウ 2株くらい
  3. マヨネーズ 大匙1~2
  4. 少々
  5. トマト 1個
  6. ブロッコリー 4房くらい

作り方

  1. 1

    ホウレンソウは茹でて水気を切り細かく刻む

  2. 2

    豆腐と刻んだホウレンソウをフードプロセッサーやブレンダ—でなめらかにする。好みのマヨネーズを加えて更に混ぜる。

  3. 3

    塩少々で味を調えて器に入れる。

  4. 4

    トマトは湯むきにして、種を取り小さいさいの目に切る。ブロッコリーは塩少々を入れて茹でトマトと同じくらいの小房に分ける。

  5. 5

    切った野菜を豆腐の上にトッピング。
    まぜながら頂きます。

  6. 6

    マヨネーズの種類で味が変わるので、味見をしながら好みの味加減に調整してください。

コツ・ポイント

お豆腐の硬さで、ムースの状態が変わるので硬いお豆腐の時は豆乳などで伸ばしたり、絹ごしを使う場合は水切りをしてから使ったりしてください。ホウレンソウをフレッシュバジルにかえてオリーブオイルを加えるとちょっとイタリアン風味に。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みんとれもねーど
に公開
なりゆき?で気がついたらず~っと海外生活。色々な国に住みました。 なのでうちのゴハンは出たとこ勝負。だってレシピどおりの材料が揃えられないの。 比較的どんなところでも手に入りやすい食材を使ったレシピが多いかな。代用品のつもりが思わぬ出会いだったりする事も。ひとつのレシピにたくさんの思い出があります。
もっと読む

似たレシピ