キャベツの中華風鍋
寒い季節にキャベツが沢山食べられて体も温まります!無駄なく芯まで食べられちゃいます!
このレシピの生い立ち
キャベツ1個と豚バラがあったので
作り方
- 1
キャベツは四等分して、葉と葉の間に肉を挟んで行く。
長ネギやしめじは食べやすい大きさに。 - 2
鍋に水を入れ沸騰させたらすりおろしニンニク、すりおろし生姜を入れて、中華スープ、醤油、酒を入れる。
- 3
鍋が沸騰したら肉を挟んだキャベツを下に入れて、上にしめじや長ネギ、またバラバラになってしまったキャベツ等入れて蓋する。
- 4
ぐつぐつしてきたらごま油をたらす。
出来上がり!
- 5
★でタレを作って食べる。
- 6
キャベツ等食べて隙間が出来て来たら、豆腐やうどんを入れても美味しい!
コツ・ポイント
キャベツに肉を挟むときは適当に。食べる時はバラバラになってしまいます!
芯の方まで肉は入れなくても大丈夫です。
肉を挟んだキャベツの上に長ネギやバラバラになったキャベツで蒸す感じにしてみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
♪寒い日にハフハフ♪きくらげ麻婆春雨鍋 ♪寒い日にハフハフ♪きくらげ麻婆春雨鍋
みんなが好きな麻婆春雨。寒い日にはお鍋にして体の芯から暖まってしまいましょう♪ ピリ辛でいくらでも食べられてしまいます! 純国産きくらげ緑工房 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18173607