あさり♪トマトの大葉たっぷり乗せパスタ♪

あさりの旨味が効いてて美味~い!トマトの酸味、大葉とネギの香りもたまりませんっ♫ベースはイタリアンな和風テイストパスタ♪
このレシピの生い立ち
潮干狩りでとったあさりを使い、あさりの出汁たっぷり和風テイストなパスタを作りました~♪
あさり♪トマトの大葉たっぷり乗せパスタ♪
あさりの旨味が効いてて美味~い!トマトの酸味、大葉とネギの香りもたまりませんっ♫ベースはイタリアンな和風テイストパスタ♪
このレシピの生い立ち
潮干狩りでとったあさりを使い、あさりの出汁たっぷり和風テイストなパスタを作りました~♪
作り方
- 1
あさりは砂出してよく洗い、水気を切っておく。にんにくはスライス。大葉は重ねて丸めて千切りにしておく。青ネギは小口切りに。
- 2
ベーコンは食べやすい大きさにざっくり切る。パスタを茹でる。その間に、フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、炒める。
- 3
にんにくの香りが出たらベーコンも加えてしっかり炒める。ベーコンの所々に焼き目が付いたらあさりとミニトマトも加える。
- 4
同時に白ワイン、バター、塩コショウ少々、粗引き黒胡椒、コンソメを加え蓋をして、蒸し焼きにする。あさりがぱっくり開くまで。
- 5
あさりが全て開いたらOK。もし汁気が無くなってたら水を足す。茹であがったパスタを湯切りしてフライパンに入れよく絡ませる。
- 6
行程5で蒸し焼きが終わった時、スープが残っているのが理想。旨味たっぷりなスープが美味いので、汁気が無い時は水を足してね。
- 7
必要なら、塩コショウかクレイジーソルトで味を調える。お皿に盛りつける。大葉と小口ネギ、刻み海苔をトッピングして完成!
- 8
お好みで、粗引き黒胡椒をパラパラっとふりかけるともっと美味しいです♪
- 9
ブログ http://ameblo.jp/lesser-panda-opk/entry-10583534393.html
コツ・ポイント
あさりを蒸し焼きにする時は蓋をぴっちりして旨味を逃がさないようにしています。汁気が無くなってしまうとせっかくの旨味スープが無くなってしまう事になるので、水を足して調整してね。アルコール苦手な方はワインの半量を水に変えても大丈夫だと思います。
似たレシピ
-
-
-
大葉香るあさりのパスタ!ボンゴレビアンコ 大葉香るあさりのパスタ!ボンゴレビアンコ
ワインで蒸したあさりに、大葉とめんつゆとバターの味がハーモナイズする簡単にできて美味しいちょっと和風のボンゴレビアンコ ogamonja -
-
あさりたっぷり♡クリームパスタ♡ あさりたっぷり♡クリームパスタ♡
あさりたっぷり、生クリームもたっぷり使ったクリームパスタです♡ 程良いトロトロ加減、クリーム感、なんといってもあさりのいいダシが出て美味しい~♪大好きなクリームパスタになりました♫♪♬ れっさーぱんだ -
-
-
-
旨味たっぷり♪あさりと大葉のパスタ 旨味たっぷり♪あさりと大葉のパスタ
旬のあさりの旨味たっぷりの、ジューシ~なスパゲティ。とうがらしのピリ辛と大葉の風味がアクセントになり、食べ飽きません^^nachari
-
-
-
その他のレシピ