桑の実入り大福餅

hidenachii
hidenachii @cook_40053634

自然の色を楽しむ。
このレシピの生い立ち
桑の実のペーストで色な物に入れる。

桑の実入り大福餅

自然の色を楽しむ。
このレシピの生い立ち
桑の実のペーストで色な物に入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白玉粉 70g
  2. 70g
  3. きび砂糖 小さい2
  4. 市販のあんこ 適量
  5. 片栗粉 適量
  6. 桑の実ペースト 30g

作り方

  1. 1

    白玉粉、水、砂糖を入れ良く混ぜる。

  2. 2

    軽くラップし、レンジで1分40秒加熱する。

  3. 3

    木べらを水でぬらし、良く練る。
    又でラップし、レンジで1分30秒加熱し、木べらを水ぬらし良く練る。

  4. 4

    市販のあんこを丸めておく。
    お皿に、片栗粉をひいて置いた上に手を水で濡らした手で餅を片栗粉の上におく。

  5. 5

    餅が少し冷めたら手に片栗粉をつけて餅に餡子をを包む。

コツ・ポイント

餅を良く練る。
柔かい餅が良かったら、水を少たして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hidenachii
hidenachii @cook_40053634
に公開
「自然食品保存食品のくらし」検索岐阜から鹿児島に帰って故郷で畑をしながら育てた野菜、果樹など加工食品作ることが楽しみ
もっと読む

似たレシピ