おせちに★伊達巻

ちび坊ママ @cook_40042334
鬼すだれがなくても大丈夫!!手作りは格別に美味いよ^^
このレシピの生い立ち
毎年買っていたのですが、今年は美味しい卵をたくさん頂いたので手作りで^^
おせちに★伊達巻
鬼すだれがなくても大丈夫!!手作りは格別に美味いよ^^
このレシピの生い立ち
毎年買っていたのですが、今年は美味しい卵をたくさん頂いたので手作りで^^
作り方
- 1
上から順にFPに入れていき撹拌する。
- 2
オーブンシートを敷いた型に、静かに流しいれる。
- 3
200度に予熱したオーブンで15分。
(表面が色付き、ゆすっても生地がゆれなければOK!!) - 4
熱いうちに、巻きすの上に取り(焼き色付いた面が外側になるように)シートから外し巻いていく。
- 5
巻きすの上から両端を輪ゴムで止め2時間程度おいておく。保存は冷蔵庫で。完全に冷めてからカットしてください♪
コツ・ポイント
冷やしてからが美味しいので前日に作っておいても良いと思います。卵L玉使用しました。
似たレシピ
-
お節に★子供も大好きふんわり伊達巻 お節に★子供も大好きふんわり伊達巻
はんぺんとフープロで簡単に。鬼すだれがなくても、普通の巻きすでOK!(我が家のお節お品書き ID:20968816) ちるこxo -
-
-
お節料理)伊達巻き〔ガスレンジ使用版〕 お節料理)伊達巻き〔ガスレンジ使用版〕
【使用器具】小鍋、包丁、まな板、ミキサー(あるいはフードプロセッサー)、銅製卵焼き器(18cm×18cm)、鬼すだれ、輪ゴム、計量スプーン(大・小)NA=GI
-
お節料理)伊達巻き〔オーブン使用版〕 お節料理)伊達巻き〔オーブン使用版〕
【使用器具】小鍋、包丁、まな板、ミキサー(あるいはフードプロセッサー)、銅製卵焼き器(18cm×18cm・木製の取手は外しておく)、オーブンシート、オーブン、鬼すだれ、輪ゴム、計量スプーン(大・小)NA=GI
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18175038