お鍋のマストアイテム☆いつでもつくね☆

nayu-mama @cook_40056909
お鍋の時に入れるとおいしいつくね。でも毎回作るのは面倒臭いし、洗い物も増える。そんな悩みを一気に解決!!しかも安上がり!
このレシピの生い立ち
つくねは大好きだけど、お鍋のたびに作るのはめんどくさかったので、欲しい時にすぐ使えるようにしてみました。
母が生協で買ってきたつくねがモデルです♪
お鍋のマストアイテム☆いつでもつくね☆
お鍋の時に入れるとおいしいつくね。でも毎回作るのは面倒臭いし、洗い物も増える。そんな悩みを一気に解決!!しかも安上がり!
このレシピの生い立ち
つくねは大好きだけど、お鍋のたびに作るのはめんどくさかったので、欲しい時にすぐ使えるようにしてみました。
母が生協で買ってきたつくねがモデルです♪
作り方
- 1
全ての材料をフードプロセッサーにかける。粘りが出るまでしっかりと。
- 2
フードプロセッサーがない場合は鶏胸肉をミンチに、玉ねぎはみじん切り。お麩を細かく砕いて手で捏ねてください。
- 3
粘りが出て、しっかり混ざったらラップに延ばし、巻いていく。両端をくるくるまとめ、冷凍庫へ。
- 4
後は鍋の時にラップごと一口大に切り、ラップをはずして鍋に投入!!
火が通ったら完成です。 - 5
切る前に電子レンジ(500w)で30秒程度温めると切りやすいです。
コツ・ポイント
巻く時に薄く延ばしてからくるくる巻いたほうが巻きやすいかも。最初は巻きにくいですが、次第にコツがつかめてきます。
鶏胸肉が安い時にまとめて作って冷凍保存しておけばいつでも使えます☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆どんな鍋にも合う!簡単美味しいつくね☆ ☆どんな鍋にも合う!簡単美味しいつくね☆
鍋に入れる鶏団子です!安い食材で簡単にできて家計に優しい~♪ポン酢をつけて食べるだけでもOK!寄せ鍋、中華風鍋、ピリ辛鍋を紹介します。 くまのまるちゃん -
鶏ミンチのふわふわ豆腐つくね♥鍋にも♪ 鶏ミンチのふわふわ豆腐つくね♥鍋にも♪
鍋だけでなく味噌汁や照り焼き等……我が家で大活躍のつくねです!鶏胸肉だからダイエットや節約にもオススメ(*^^*) ◆ゆーこ◆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18175964