ご飯が進む筑前煮

小悪魔りこちゃん @cook_40101834
白いご飯によく合います★
甘辛味で大好きな一品です!
このレシピの生い立ち
旦那の希望で甘辛味。
いつも分量は適当なので、煮込んでいるときに味見して調節してください。
ご飯が進む筑前煮
白いご飯によく合います★
甘辛味で大好きな一品です!
このレシピの生い立ち
旦那の希望で甘辛味。
いつも分量は適当なので、煮込んでいるときに味見して調節してください。
作り方
- 1
鶏もも肉は1口大に切る。さといもは冷凍庫から出しておく。(通常は皮をむき、ざっと洗って乾いたふきんでふいてぬめりをとる)
- 2
人参と大根は乱切り、青ねぎは3cmほどに切る。鍋に油を熱し、鶏肉、人参、大根、里芋の順に加え、炒める。
- 3
ひと痛めしたら煮汁のだし汁を加え、煮立ってきたらアクをとり、残りの調味料を入れる。
- 4
やわらかく煮えたら、青ねぎを加え火をとめ、しばらく置いておく。
食べるときにもう一度温め、器に盛る。
コツ・ポイント
調味料を加える前にアクをとることは忘れないように。
やわらかく煮たあとしばらく置いてから、もう一度温めると、味がしみこんでさらに美味しくなる。
もちろん次の日も美味しいので、たくさん作っておくと便利かも!
似たレシピ
-
-
炒り鶏(簡単・筑前煮風、鶏肉の煮物) 炒り鶏(簡単・筑前煮風、鶏肉の煮物)
「いりどり」トップ10入り感謝!甘辛い味が、白いご飯によく合います^^*筑前煮より簡単、手軽にできる煮物です。 mitsu8_k -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18176877