イタリアンなトマトシチュー

そらとぶゾウ
そらとぶゾウ @cook_40075946

タバスコと粉チーズを振りいれて、いつものシチューが早変わり!
このレシピの生い立ち
寒かったので、体の温まりそうなシチューに体が元気になりそうなトマト缶を入れてみました!

イタリアンなトマトシチュー

タバスコと粉チーズを振りいれて、いつものシチューが早変わり!
このレシピの生い立ち
寒かったので、体の温まりそうなシチューに体が元気になりそうなトマト缶を入れてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚薄切り肉 300g
  2. セロリ 1/2本
  3. にんじん 1本
  4. 玉ねぎ 1本
  5. マッシュルーム 1パック
  6. ・ダイストマト缶 2/3~1缶(好みで)
  7. 芽キャベツ 8個
  8. 新じゃが 6個
  9. 白ワイン 1/2カップ
  10. 3カップ
  11. ローリエ 1枚
  12. 顆粒コンソメスープの素 表記通り(3カップにあわせて)
  13. 牛乳 1+1/2カップ
  14. 小麦粉 50G
  15. 塩コショウ 少々
  16. バター 20G
  17. オリーブ 適量
  18. オレガノ(乾燥) 適量

作り方

  1. 1

    豚肉は、適当な大きさにカットし、塩コショウして、バター&オリーブ油で炒める。

  2. 2

    にんじん・玉ねぎの半量、セロリをトマトのサイズにダイスカットし、マッシュルームを4等分し、1.に加えていためる。

  3. 3

    2.に小麦粉を加えてさらに炒める。

  4. 4

    3.に白ワイン・水トマト缶を加えて…沸騰したらスープの素・ローリエを加える。20~30分煮込む。

  5. 5

    残りのにんじん・玉ねぎ・芽キャベツを塩茹でし、新じゃがはレンジで3分ほどチンする。

  6. 6

    4.に牛乳とオレガノを加えて、温まったら5.を加えて塩コショウで味を調える。

コツ・ポイント

最初に煮込む野菜は、スープの味だしなので、出来上がり直前に旨みたっぷりの野菜を投入する。

食べる時に、好みで粉チーズとタバスコをかけると味に深みが出る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そらとぶゾウ
そらとぶゾウ @cook_40075946
に公開
食べるの大好き!作るのだいすき!「食べることは生きること!」だから❤
もっと読む

似たレシピ