生キャラメル マロンバージョン

いぬまに
いぬまに @cook_40139041

栗ジャムを使って生キャラメルを作ってみました。
簡単でとろける触感をぜひお試しあれ。
マロンペーストでも代用できます。
このレシピの生い立ち
マロンジャムをいただいたので、パンにつける以外ないかな~と思って作りました。

生キャラメル マロンバージョン

栗ジャムを使って生キャラメルを作ってみました。
簡単でとろける触感をぜひお試しあれ。
マロンペーストでも代用できます。
このレシピの生い立ち
マロンジャムをいただいたので、パンにつける以外ないかな~と思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

バット1個分
  1. バター 100g
  2. 生クリーム 200cc
  3. 砂糖(上白糖) 100g
  4. マロンジャム 80~100g

作り方

  1. 1

    バター、砂糖を鍋に入れて中火にかけて混ぜる。
    全体がまとまればOK。
    焦がす時はほんの少し色づく程度。

  2. 2

    火からおろして生クリームを3回くらいに分けて加える。一気に色がつくので、事前に焦がし過ぎないのがポイント。

  3. 3

    完全に生クリームが混ざったら火にかける。最初は中火。沸騰したら弱火にして粘りが出るまで混ぜながら煮詰める。

  4. 4

    ある程度煮詰まったらマロンジャムを加え、さらに煮詰めていく。ややモッタリとした硬さになればOK。

  5. 5

    オーブンペーパーを敷いたバットに流し、冷蔵庫で3時間以上冷やしてから切り分ける。1日置くときりやすい。

  6. 6

コツ・ポイント

マロンペーストやピーナツバター等でも作れると思います。砂糖の量はお好みで調節してください。
栗が硬くなるので最初からは入れないでください。
ジャム入りの方が砂糖だけより扱いやすく、切り分けやすかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いぬまに
いぬまに @cook_40139041
に公開
つくれぽ中心になりそうです^ ^;
もっと読む

似たレシピ