レンコンとエビの明太マヨ炒め
お正月で余った塩焼きのエビを使いました。
このレシピの生い立ち
塩焼きのエビが余ったので、考えました。
作り方
- 1
レンコンは、縦に太千切りにして水にさらす。エビは、殻をむき、背ワタを取り、一口大に切る。明太子はほぐしておく。
- 2
フライパンに油を少々しき、水を切ったレンコンを炒める。レンコンが軽くしんなりしたら、エビを加え、ざっと混ぜる。
- 3
明太子とマヨネーズを加えて全体によく混ぜ、味を見て、薄ければ塩を少々足して出来上がり♪
- 4
コツ・ポイント
今回は、塩焼きのエビを使いましたが、生のエビを使ってもいいと思います。
その場合は、下処理(塩と片栗粉でもんで洗い流す)をしっかりやり、先に火を通しておくといいかもしれません。
でもやはり、殻付きで焼いた物は、香ばしくて美味しいですね。
似たレシピ
-
-
-
-
海老とレンコンのマヨネーズ炒め♪ 海老とレンコンのマヨネーズ炒め♪
海老とレンコンをマヨネーズで炒めてみました♪塩コショウだけよりも味にコクが出てました♪(2009/02/10変更あり) イエ呑みママ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18179768