餃子

ぽこにゃんがるー
ぽこにゃんがるー @cook_40129495

にんにくは調整してください‥
このレシピの生い立ち
豚ひき肉が売り切れだったので、豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用)で‥

餃子

にんにくは調整してください‥
このレシピの生い立ち
豚ひき肉が売り切れだったので、豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用)で‥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

64個
  1. 豚バラ肉 300g
  2. にら 1把
  3. 椎茸 4個
  4. きゃべつ 1/4個
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. にんにく 3片
  7. しょうが にんにくの1/3ぐらいの量
  8. たまご 1個
  9. オイスターソース 大さじ1
  10. 片栗粉 大さじ2
  11. 醤油 小さじ1
  12. ゴマ 小さじ1
  13. 少々
  14. 胡椒 少々
  15. ●サラダ油orゴマ 適量
  16. ●餃子のたれ 適量
  17. 餃子の皮(8.5㎝ぐらい) 2袋(1袋32枚入りでした)

作り方

  1. 1

    きゃべつ、にらはフードプロセッサーではなく、包丁で細かく切り、きゃべつは小さじ1の塩を振って、しばらくおく。

  2. 2

    玉ねぎ、椎茸はフードプロセッサで細かくしておく。

  3. 3

    にんにく、しょうがをフードプロセッサーで細かくしておく。

  4. 4

    3.に、適当な大きさに切った豚バラ肉を入れ、白っぽくなるまで混ぜる。

  5. 5

    4.に●以外の調味料、たまごを入れ混ぜておく。塩は小さじ1ぐらい。

  6. 6

    きゃべつ、にらはよく水気をきり、他の野菜も5.に加え、さっと混ぜ合わせる。

  7. 7

    あとは包んで、焼く。包んですぐに焼かない場合、急速冷凍しておく。

コツ・ポイント

野菜の水気をしっかり切っても、豚バラ肉を使っているので、結構ジューシーでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽこにゃんがるー
に公開
サッカー少年?(ちょっと、いや、かなり大きめ)育ててます。★すみません。時々、写真入れ替えてます‥
もっと読む

似たレシピ