餃子

nana−food
nana−food @cook_40052573

ガッツリにんにくで♪♪
翌日は色んなところがにんにく臭ですw
まとめて作って冷凍しています☆
このレシピの生い立ち
餃子大好き!!

餃子

ガッツリにんにくで♪♪
翌日は色んなところがにんにく臭ですw
まとめて作って冷凍しています☆
このレシピの生い立ち
餃子大好き!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40個分
  1. 餃子の皮 40枚
  2. 合挽肉豚挽肉でもOK) 300g
  3. にら 1束
  4. きゃべつ 3〜4枚
  5. 干し椎茸 5〜6枚
  6. 干し椎茸の戻し汁 大さじ2
  7. にんにく 4〜5片
  8. しょうが 1片
  9. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  10. しょうゆ 小さじ2
  11. ごま 大さじ1
  12. 塩・こしょう 少々
  13. サラダ油 適量
  14. 1カップ

作り方

  1. 1

    挽肉は早めに冷蔵庫から出して常温にしておく☆干し椎茸もだいぶ早い段階で冷水に入れてもどしておく☆

  2. 2

    にらは3mmに切り、水を切った干ししいたけ・きゃべつはみじん切りにする☆きゃべつの水気が多いようなら布巾で絞る☆

  3. 3

    大きめのボウルに、常温にした挽肉、塩こしょうを加えて粘り気が出るまで、よ~くこねる☆

  4. 4

    挽肉をよ~くこねたら野菜全部を加えて、ザックリ混ぜる☆

  5. 5

    すりおろしたにんにく・しょうが・椎茸の戻し汁・中華スープの素・しょうゆ・ごま油を入れて更にザックリ混ぜる☆

  6. 6

    餃子の皮で上手に包み、全部焼く場合は乾かないように濡らしたナプキンをかけておく☆

  7. 7

    フライパンに油を入れ弱火にかける☆
    餃子を並べて蓋をする☆
    (全部焼く場合は20個纏めて円状に並べる☆)

  8. 8

    3~5分放置して、餃子の中の肉汁がフツフツとなったら、水1カップを加えて一気に強火にし蓋をする☆

  9. 9

    水が無くなったら、蓋を開けてフライパンを大きくゆする☆カリカリがお好みの場合は油を少量足す☆

  10. 10

    美味しそうな焼き色が付いたら出来上がり☆
    しょうゆ・お酢・ラー油や豆板醤でいただく☆

コツ・ポイント

冷凍する場合はトレーに1個ずつ離して並べて、多少凍った後に冷凍袋に入れてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nana−food
nana−food @cook_40052573
に公開
簡単旨しがモットーです♪♪欲張りでして1人前表記でも小食さんの2人前だったりしますのでご注意くださいませm(_ _)mアプリ更新で気付いたら写真の様子がおかしくなっているので、徐々に更新中です☺️
もっと読む

似たレシピ