香ばしクルミのキャラメルクリームパウンド

てぃも.
てぃも. @cook_40038085

香ばしくローストしたクルミと、なめらかキャラメルクリームが絶品❤ のパウンドケーキです=‐ω‐=~❤❤❤
このレシピの生い立ち
なめらかキャラメルクリ~ムと、ローストしたクルミ・・❤ 香ばしいかおりと、キャラメルのなめらかなあまみががたまらない♫=^ω^= パウンドケーキです❤❤
キャラメルクリームがはいっているので、生地のあまさはひかえめです=^ω^=

香ばしクルミのキャラメルクリームパウンド

香ばしくローストしたクルミと、なめらかキャラメルクリームが絶品❤ のパウンドケーキです=‐ω‐=~❤❤❤
このレシピの生い立ち
なめらかキャラメルクリ~ムと、ローストしたクルミ・・❤ 香ばしいかおりと、キャラメルのなめらかなあまみががたまらない♫=^ω^= パウンドケーキです❤❤
キャラメルクリームがはいっているので、生地のあまさはひかえめです=^ω^=

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17×8cmのパウンド型1こぶん
  1. はくりき粉 100g
  2. ベーキングパウダー(BP) 5g
  3. バター 100g
  4. たまご 2コ
  5. はちみつ 30g
  6. さとう 20g
  7. ぎゅうにゅう 20ml
  8. クルミ 50g
  9. *なめらかキャラメルクリ~ム
  10. さとう 50g
  11. 生クリーム 50ml
  12. 大さじ1

作り方

  1. 1

    *クルミをロースト*

    クルミは、大きめにくだきます。

  2. 2

    170℃で予熱したオーブンで、10分ローストします。

    クルミの香ばしいかおりが~❤=‐ω‐=

  3. 3

    はくりき粉(分量外です)を、うっすらまぶしておきます。
    (クルミが沈むのをふせぎます=^ω^=)

  4. 4

    *なめらかキャラメルクリ~ム*

    お鍋に、さとう・お水を入れ、弱火にかけます。

  5. 5

    ふつふつと泡たってきたら、ときどきお鍋をゆすります。

  6. 6

    カラメルが、かるく色づき、苦味がでる手前くらいで、火をとめます。

    ほんのり甘めのカラメルが、このパウンドには♡♡

  7. 7

    生クリームをくわえ、お鍋をやさしくゆすります。

    あら熱をとったら、器にうつしておきます。

  8. 8

    *パウンドケーキ*

    型にうすくバターをぬり、強力粉をはたきます。
    余分な粉をおとし、れいぞうこに入れておきます。

  9. 9

    はくりき粉とBPは、合わせてふるいます。

    オーブンは、170℃で予熱します。(600Wの電気オーブンの場合です☆

  10. 10

    バターを常温にもどし、(レンジだと15~20秒くらい)
    なめらかなクリーム状になるまでよくまぜます。

  11. 11

    さとう・はちみつをくわえ、さらにまぜます。

    ザラザラ感がなくなり、ふんわりするくらいまでまぜましょう❤

  12. 12

    たまごは、白身を切るように溶きほぐします。

    *バターに加える前に、レンジで20~30秒くらい温めると分離防止に♫

  13. 13

    溶いた卵を、4~5回に分けてまぜこみます。

    *卵が冷めてきたら、5秒ずつくらいチンしてあたためながら加えています♫

  14. 14

    もし、分離しそうになったら、分量の粉を大さじ2くらい入れて、まぜてみてください
    ∩=・ω・=∩

  15. 15

    たまごをまぜこみおわった生地❤

    ほんのりきいろく、なめらかです=^ω^=

  16. 16

    粉類を、3回にわけてまぜてゆきます。

    1回目は、泡たて器で、なめらかになるまでしっかりまぜこみます。

  17. 17

    2回目からは、ゴムベラでさっくりさっくりと・・ 練らないようにまぜます。

  18. 18

    3回目、残りの粉をすべて入れ、まぜます。
    粉っぽさがなくなる前に、牛乳を入れ、さっくりさっくりまぜこみます・・

  19. 19

    生地に、粉のつぶつぶ感がなくなり、つやっぽくなってきたらまぜおわりです=^ω^=

  20. 20

    クルミを入れ、かるくまぜこみます。

  21. 21

    生地を、型の底がかくれるくらいの少量を流しこみます。

    後で入れるキャラメルクリーム生地の、沈み込みをふせぎます❤

  22. 22

    のこった生地に、キャラメルクリームを落とし入れ、
    まぜないよう、マーブル状になるくらいに、かるく合わせます。

  23. 23

    生地を型に流しこみ、少し高いところからトンっと落として気泡をぬきます。

  24. 24

    生地の表面を、凹状にならして、(火の通りが均一に、ふくらみがキレイになります♡)

    170℃で30分焼きます。

  25. 25

    焼きはじめから10分くらいでいちど取り出し、
    生地のまん中に切り込みを入れ、再び焼きます。

  26. 26

    やきあがり♡

    少し高いところから、トンっと落として焼き縮みをふせぎます。

  27. 27

    型からだして、ケーキクーラーなどにのせて、あら熱をとります。

  28. 28

    ラップに包んで一晩ねかせます=‐ω‐=zz

    味が落ちつき、生地がなじんで、しっとりパウンドケーキに♡

  29. 29

    できあがり❤

    ふわゎ~ん。゜
    キャラメルリボンとほろにが香ばしいクルミのかおりが❤
    ∩=‐ω‐=∩~♡

コツ・ポイント

*溶きたまごはレンジで温めると、カンタン&分離もしにくくおすすめです=^ω^=(ときどきまぜると全体が温まりやすいです 煮えすぎないよう・・♡)
*生地にキャラメルクリームを入れたら、きれいなマーブルもようがでるよう、軽くまぜるくらいが♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てぃも.
てぃも. @cook_40038085
に公開
シンプルで ほんのりあまいやさしいおかしがすきです=^ω^=こうちゃといっしょに ほっこりするのにぴったりのおかしたちをつくりたいな=‐ω‐=~♪
もっと読む

似たレシピ