作り方
- 1
うるい4本のうち3本は軽くゆでる(お湯を通すくらいでOK)
- 2
残り1本は細かくみじん切りにし、ねばりけがでてきたらばっけ味噌と混ぜる
- 3
ゆでたうるいを食べやすい大きさに切って合わせる
コツ・ポイント
材料ふたつで簡単ですが、少量をタタキにすることで味噌がとてもからみやすくなります!
似たレシピ
-
お酒にもご飯にも母直伝蕗の薹の味噌和え お酒にもご飯にも母直伝蕗の薹の味噌和え
春になると食卓にフキノトウが並びました。この味噌はその中でも私のお気に入りNo.1です。母の味ですね( ´ ▽ ` )たあたたあた
-
-
-
-
-
-
菜の花とローストビーフの蕗のとう味噌和え 菜の花とローストビーフの蕗のとう味噌和え
噛めば噛むほど出てくる牛肉の旨みと、ふきのとうのほろ苦さが相性抜群。菜の花のシャキシャキ感も楽しい春のおつまみ 宮森かわら -
-
ふきのとうの香り小イカバター味噌和え ふきのとうの香り小イカバター味噌和え
ふきのとうのほろにがとバター、味噌がイカに合います。酒飲みのつまみとして作りましたが、ごはんにもいけると思います。 makoyuki -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18181485