砂肝で作る簡単おつまみ

おばちゃんのキッチン
おばちゃんのキッチン @cook_40132646

砂肝の歯ごたえも残って、さっぱり食べやすい。お酒にぴったりのおつまみです。
このレシピの生い立ち
歯ごたえのある 砂肝が、好きですが、炒めるだけでは無くて違うものをと考えました。

砂肝で作る簡単おつまみ

砂肝の歯ごたえも残って、さっぱり食べやすい。お酒にぴったりのおつまみです。
このレシピの生い立ち
歯ごたえのある 砂肝が、好きですが、炒めるだけでは無くて違うものをと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 砂肝 200g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ポン酢 1/2カップ
  4. 味醂 1/4カップ
  5. 1/2カップ
  6. 唐辛子 輪切りのもの 少々

作り方

  1. 1

    調味料を全部混ぜ合わせておく

  2. 2

    玉ねぎと砂肝を薄切りにし玉ねぎは調味料に浸けておく。

  3. 3

    お湯を 沸かし砂肝を色が変わるまで茹でる。ゆで上がったらお湯を切り調味液に漬け込む。

コツ・ポイント

なるべく薄切りにしたほうがゆで時間が短くてすみます。すぐに食べられますが、冷蔵庫で半日位置けば尚おいしくなると思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おばちゃんのキッチン
に公開
ぼちぼちやってます。いつも目分量 そのときの勢いで作ることが多いので 材料 調味料を数字化するのが難しいですね。
もっと読む

似たレシピ