簡単!玉ねぎたっぷりの「お通し」的一品

MIKA0111
MIKA0111 @cook_40128940

これから美味しくなる時期に入る玉ねぎをたっぷりどうぞ♡
このレシピの生い立ち
「無人販売で、ミョウガ買ってきたー!キュウリもー!玉ねぎもー!でも、どうやって食べるー?」と、母。
こうやって食べたらええやん(笑)

簡単!玉ねぎたっぷりの「お通し」的一品

これから美味しくなる時期に入る玉ねぎをたっぷりどうぞ♡
このレシピの生い立ち
「無人販売で、ミョウガ買ってきたー!キュウリもー!玉ねぎもー!でも、どうやって食べるー?」と、母。
こうやって食べたらええやん(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 小1個
  2. キュウリ 1本
  3. ミョウガ 3個
  4. 豚ロース肉 180g
  5. ☆ポン酢 大5
  6. ゴマ 大1
  7. ☆塩 ひとつまみ
  8. いりごま 好みの量
  9. 輪切り唐辛子 あれば

作り方

  1. 1

    玉ねぎは、縦半分に切ったあと、スライサーでスリスリして、水にさらして、水気をよく絞る。

  2. 2

    キュウリを、千切りスライサーでスリスリする。

  3. 3

    ミョウガは、縦薄切りにし、水にさらした後、水気をよく切る。

  4. 4

    豚肉は、口の中でコロコロあたる位の大きさに切り、塩ゆで(塩は分量外)し、水気をよく切る。

  5. 5

    ①②③④をボウルに入れ、☆を回しかけ、サックリ合わせたら完成。器に盛り、いりごま、輪切り唐辛子をトッピング。

コツ・ポイント

玉ねぎは、透明になるまで、よくさらし、水気をしっかり絞って下さい。水気が多いと、味がボヤけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MIKA0111
MIKA0111 @cook_40128940
に公開
料理以外の家事は、「生きてる以上、やらねばならぬ」と、自らに言い聞かせ遂行する日々(←修行だな)。目指すは、バラエティ番組に出て、大好きなマツコ・デラックスさんにお弁当を食べてもらうこと。(←テレビ出経験あり)レシピ作成、テレビ出演などのご依頼は、こちらまでお願いします。→mica.hosoi@gmail.com
もっと読む

似たレシピ