ホクホクかぼちゃ☆彡

。*♪EIKO♪*°
。*♪EIKO♪*° @cook_40061210

かぼちゃそのもののおいしさが出るように調味料は砂糖だけ!そのために大切なのはおいしいかぼちゃを選ぶこと(`・ω・´)!
このレシピの生い立ち
お母さんのかぼちゃ定番レシピを伝授してもらいました(*^∀^)人(^∀^*)

ホクホクかぼちゃ☆彡

かぼちゃそのもののおいしさが出るように調味料は砂糖だけ!そのために大切なのはおいしいかぼちゃを選ぶこと(`・ω・´)!
このレシピの生い立ち
お母さんのかぼちゃ定番レシピを伝授してもらいました(*^∀^)人(^∀^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. かぼちゃ 1/4個(約300g)
  2. 砂糖 大さじ1・1/2
  3. 小さじ1/2(ひとつまみ)

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種とわたをとる。食べやすい大きさに切り、面取り(真ん中だけ皮を残す)する。

  2. 2

    ひたひたの水(少し角が出るくらい)(8分目)で煮る。

  3. 3

    強火でコトコト煮る。竹串が軽く刺さるようになったら水量チェック!水は半分以外がGood!!

  4. 4

    水が多いときは水を捨てて減らし、全くないときは少したして砂糖を加える。砂糖はヘラで混ぜてなじませる。

  5. 5

    串がスッと刺さったら塩をパラパラ入れてよく混ぜる。※かぼちゃが崩れないように丁寧にまぜて!

  6. 6

    少し鍋で休ませ味をなじませたら出来上がり〜☆彡

  7. 7

    ★味付けがものたりないときは醤油などアレンジして入れてください!

  8. 8

    ★おいしいかぼちゃを選べるかがポイント!!<選び方>*カットされてるものは種が詰まってて肉厚でわたが乾燥してないもの

  9. 9

    *持った時に重くて皮が固いもの*ヘタの周りがくぼんでいるもの*ヘタが枯れてコルクのようになっているもの(b・ω^)

  10. 10

    ★メルヘンかぼちゃ・ほっこりかぼちゃはこのレシピに適してます!みやこかぼちゃのときは水を少なめに!

コツ・ポイント

★粉吹きが出るとおいしいかぼちゃ!ノドに詰まらせるなよ〜(*>〜<)ノノ byお母さんのアドバイス(*′∀`*)笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
。*♪EIKO♪*°
に公開
。*'゜'*。*゜'゜*。*゜食べてくれる人がいるって幸せだよね♪将来の旦那様とこどものために♡お母さんの味とお料理の技を受け継ぐために♪ゆっくりのんびり更新していきます☆゜*,。,*゜*゜*,。,*゜
もっと読む

似たレシピ