鶏肉のトマト煮込み

ゆのみや@ @cook_40139629
トマト缶で簡単に作れます!
寒い時期には温まるのでオススメです^^
このレシピの生い立ち
いつも照り焼きなどワンパターンになりがちな鳥もも肉を、趣向を変えてトマト煮にしてみました。
だんだん寒くなってきたので、ちょうどいいかと思います。
鶏肉のトマト煮込み
トマト缶で簡単に作れます!
寒い時期には温まるのでオススメです^^
このレシピの生い立ち
いつも照り焼きなどワンパターンになりがちな鳥もも肉を、趣向を変えてトマト煮にしてみました。
だんだん寒くなってきたので、ちょうどいいかと思います。
作り方
- 1
鳥もも肉を1口大の大きさに切ります。
袋に入れ、ローズマリー・ガラムマサラ・塩胡椒を揉みこんで冷蔵庫で30分寝かせます。 - 2
ブロッコリーを小さい房に分けて、下茹でします。
※今回はシリコンスチーマーで蒸しました。 - 3
フライパンにバターを入れて火を付け、みじん切りにした玉ねぎを強火で飴色になるまで炒めます。
- 4
オリーブオイルを敷いて熱したフライパンで、下味をつけたもも肉を炒めます。
- 5
もも肉に火が通ったら、トマト缶・牛乳を入れ、フタをして5~6分煮込みます。
- 6
しめじ・玉ねぎ(くし切り)を投入します。
さらに、中濃ソースと顆粒コンソメも入れてさらに5分ほどフタをして煮込みます。 - 7
5分経ったら、下茹でしておいたブロッコリーを入れます。
- 8
トロミがつくまで、時々混ぜながら煮込んでいきます。
- 9
トロミがついたらOK!
器に盛り付けて、お好みで生クリームと乾燥パセリをかけて完成です。
コツ・ポイント
フタをして煮込まないと、水分が飛び過ぎてしまい焦げやすくなります。
今回はロールキャベツも一緒に入れました。
もし入れるときは⑥のときに一緒に入れてください^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18184063