【仕込10分】無水シンプルミートソース

ちうちう&ぷうぷう
ちうちう&ぷうぷう @cook_40137020

ホットクックと野菜チョッパーを使えば仕込み10分あとはほったらかしで優しい味のミートソースが完成♪好みで煮詰めても
このレシピの生い立ち
本当に便利なホットクック。レシピブックだとケチャップや小麦粉が入るけど、好みじゃなかったので勝手に野菜増やしてシンプルに。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい量(出来上がり量直径18センチの鍋一杯)
  1. 挽き肉 200g
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. にんじん 小1本
  4. セロリ(あれば) 1/2本
  5. エリンギ(他の茸でも) 1パック
  6. にんにく 1片
  7. トマト(水煮でも) 300gくらい
  8. 小さじ1/2
  9. 胡椒 少々
  10. ローリエの葉 1枚
  11. 顆粒コンソメ 好みで2-3g
  12. バルサミコ酢(あれば) コク出しに大1くらい

作り方

  1. 1

    野菜は野菜チョッパーで全てみじん切りにし、鍋に入れる。時間は掛かるが包丁でも良い。

  2. 2

    1に加え全ての材料をホットクックの内鍋に入れる。(写真は全ての材料を入れた状態)水は入れない。

  3. 3

    内鍋、まぜ棒をセットし、蓋を閉めてミートソースメニューを選択しスイッチオン。(ここまで10分♪)

  4. 4

    出来上がり後蓋を開けたところ。材料の水分がかなり出ている。※肉と野菜の旨みたっぷりです。ホットクックは水分が飛びにくい

  5. 5

    4.まででも充分味わい深いけど、さらりとしているので好みで別鍋で煮詰めて好みの加減に水分を飛ばしても良い。

  6. 6

    茹でたパスタや野菜(じゃがいもや豆など)にかけて召し上がれ~♪好みで削ったチーズもどうぞ

コツ・ポイント

特になし!肉と野菜の旨みで飽きない味。しっかり味でとろみがあった方が良い場合はケチャップ大2と薄力粉大1を手順2で加えてくださいねv(^o^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ちうちう&ぷうぷう
に公開
面倒くさがりやですが、日々の食卓が楽しくなるよう皆さんの素適なお知恵を拝借させていただいています。いつもありがとうございます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ