ほろ苦アーモンドのシナモンロール

hardie1614 @cook_40134658
コーヒー味のパンって時々食べたくなる。
このレシピの生い立ち
生地にアーモンドオイル、フィリングにシナモンシュガーとコーヒーを隠し味に。
ほろ苦アーモンドのシナモンロール
コーヒー味のパンって時々食べたくなる。
このレシピの生い立ち
生地にアーモンドオイル、フィリングにシナモンシュガーとコーヒーを隠し味に。
作り方
- 1
ショートニング、アーモンドオイル以外の材料をこねる。
- 2
グルテン膜ができたらショートニングとオイルを投入。表面がつるっとするまで捏ねる。
- 3
1次発酵90分、丸めなおして15分ベンチタイム。
長方形にのばして、フィリングを散らして海苔巻のように巻く。 - 4
フィリングは多めが美味しいです。
2次発酵35度40分。 - 5
照卵をし、アーモンドスライスを散らして220度予熱、210度12分焼成。
コツ・ポイント
トップがこげかけてたのでアルミホイルを・・。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ちょっぴりほろ苦♡コーヒーシナモンロール ちょっぴりほろ苦♡コーヒーシナモンロール
コーヒー味の生地にシナモンシュガーをたっぷり入れ込み、仕上げにコーヒーアイシングをトッピング♡甘さと苦さの相性が抜群♡ ぱりぱり☆ -
-
ホシノ酵母でシナモンロール ホシノ酵母でシナモンロール
シナモン風味でとってもおいしいパン!イーストでも出来、フィリングもアレンジ出来るのでよく作るパンです。今回天然酵母なのでもっちりパンにしあがりました。 kuro559
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18185952