ほろ苦アーモンドのシナモンロール

hardie1614
hardie1614 @cook_40134658

コーヒー味のパンって時々食べたくなる。
このレシピの生い立ち
生地にアーモンドオイル、フィリングにシナモンシュガーとコーヒーを隠し味に。

ほろ苦アーモンドのシナモンロール

コーヒー味のパンって時々食べたくなる。
このレシピの生い立ち
生地にアーモンドオイル、フィリングにシナモンシュガーとコーヒーを隠し味に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分(カッコ内はベーカーズ%)
  1. 強力粉はるゆたか)80% 120g
  2. 薄力粉(ドルチェ)20% 30g
  3. 生イースト(インスタントは半量)(3%) 5g
  4. (48%) 72g
  5. 卵黄(8.6%) 13g
  6. 全脂粉乳(スキムミルクでも)(3.3%) 5g
  7. 砂糖(10%) 15g
  8. トレハロース(なければ砂糖全量)(3%) 5g
  9. 塩(1%) 2g
  10. ショートニング(10%) 15g
  11. アーモンドオイル 20滴~30滴
  12. ✿フィリング✿
  13. シナモン 適量
  14. グラニュー糖 適量
  15. コーヒー粉末(ブレンディ) 適量
  16. スライスアーモンド(トッピング) 適量
  17. ✿コーヒーアイシング✿
  18. 水+粉糖+ブレンディ 適量

作り方

  1. 1

    ショートニング、アーモンドオイル以外の材料をこねる。

  2. 2

    グルテン膜ができたらショートニングとオイルを投入。表面がつるっとするまで捏ねる。

  3. 3

    1次発酵90分、丸めなおして15分ベンチタイム。
    長方形にのばして、フィリングを散らして海苔巻のように巻く。

  4. 4

    フィリングは多めが美味しいです。
    2次発酵35度40分。

  5. 5

    照卵をし、アーモンドスライスを散らして220度予熱、210度12分焼成。

コツ・ポイント

トップがこげかけてたのでアルミホイルを・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hardie1614
hardie1614 @cook_40134658
に公開
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜パン作りにはまり、お菓子作りにはまり、料理にはまる。まちがいなく、食いしん坊です。    ゚・*:.。. .。.:*・゜ ゚・*:.。. .。.:*・゜
もっと読む

似たレシピ