カブのあんかけ煮物♪チクワとほうれん草

漢方薬のタカキ大林店 @cook_40094223
つくれぽ6件ありがとう!あっさり味のカブのゆで煮には、チクワとベーコンのうま味たっぷりコクあんかけがぴったり♪
このレシピの生い立ち
かぶ
性味:辛・甘・苦・平
帰経:心・肺・脾・胃
効能:下気寛中・清利湿熱
適応症:消化不良・脘腹脹満
ほうれん草
性味:甘・涼
帰経:胃・大腸・膀胱
効能:養血止血・斂陰潤燥
適応症:血虚・貧血・出血・消渇・便秘・神経衰弱
作り方
- 1
材料をそろえる
- 2
ほうれん草を茹でて、冷水にとり、水気を切って、5cm
の長さに切る - 3
チクワは5mmの厚さの斜め輪切り。ベーコンは2cmの薄切りにする。
- 4
カブは洗って、茎の部分を1cmくらい残して葉を切り落とし、皮を剥いて、8等分に縦に切る
- 5
塩少々入れた湯で、やわらかく茹でておく
- 6
フライパンに油を少々入れて、ベーコンを炒め、
- 7
3のチクワを加えて、さらに炒める
- 8
だし汁・しょうゆ・砂糖・みりんを入れて、5分煮る
- 9
酢を入れて、いったん火を止めて、水溶き片栗粉を加え、よく混ぜ、再び火をつけてとろみをつける
- 10
5の茹でたカブを、崩さないように加え、
- 11
ほうれん草を加え
- 12
出来上がり!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18186596