●しいたけのつくね肉詰め風*ごはん詰め●

スズケンさんの嫁 @cook_40099858
しいたけにご飯を詰めてつくね風にしました♪
居酒屋メニュー風でおもてなしに☆
ごまとしょうが入りのご飯とタレが合う♡
このレシピの生い立ち
お酒のおつまみ、おもてなしメニューとして考えました♪
●しいたけのつくね肉詰め風*ごはん詰め●
しいたけにご飯を詰めてつくね風にしました♪
居酒屋メニュー風でおもてなしに☆
ごまとしょうが入りのご飯とタレが合う♡
このレシピの生い立ち
お酒のおつまみ、おもてなしメニューとして考えました♪
作り方
- 1
しいたけは、石づきをカットし、傘と軸を切り離す。
傘の汚れはキッチンペーパーで拭く。
- 2
軸が綺麗にくり抜かれてます♪
※コツ・ポイント参照
- 3
飾り包丁「×」を入れる。
- 4
ボウルに、ごはんと★を全て入れて混ぜる。
- 5
しいたけの傘に片栗粉を薄くまぶして、ごはんをラップで握り、しいたけの傘につめる。
- 6
ラップでくるんでぎゅっと押して形を整える。
- 7
フライパンにサラダ油を入れて、ごはんを下にして、しいたけを並べる。
弱めの中火〜弱火で3分焼き、裏返して5分焼く。 - 8
タレの材料◎を全て入れて混ぜておく。
- 9
傘の部分が下のまま8のタレを入れて絡めたらできあがり♪
※ごはんは崩れやすいので、盛り付ける直前にタレに絡める。
- 10
卵黄と合います♪
- 11
【しいたけの軸を使ったお料理】
「◇しいたけの軸とにんじんのきんぴら◇」
( レシピID:18190027 ) - 12
【付け合せ*鮭ポテトサラダの作り方】
「☆鮭ポテトサラダ☆」
( レシピID:18188549 )
コツ・ポイント
【しいたけの軸の取り方】
包丁は使わず、左手で傘を持ち、右手で軸を持つ。傘をまわしながら軸を引っ張ると綺麗に取れます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
つくねで簡単☆ピーマンの和風肉詰め つくねで簡単☆ピーマンの和風肉詰め
野菜を切ったら、つくねを詰めて焼くだけ!バランス・彩りな優等生が、たった3ステップ。お弁当の常連になるかも?!oichan110
-
絶品!ピーマンの肉詰め風つくね焼き鳥 絶品!ピーマンの肉詰め風つくね焼き鳥
ピーマンの肉詰めと鳥のつくね☆うちの家族の大好物を合体させた絶品串焼き♪つくねがふわっふわでとにかく旨すぎる! ゆーやちゃんキッチン -
鶏胸挽肉で和風ピーマン肉詰め&つくね♡ 鶏胸挽肉で和風ピーマン肉詰め&つくね♡
面倒な工程を省いて手軽に2品♡和風のピーマン肉詰めとつくねです。鶏むね肉でヘルシー&美味しい(o^冖^o) kotosank -
簡単♡鶏生つくねdeナスの肉詰め♪ 簡単♡鶏生つくねdeナスの肉詰め♪
暑い日はナスをレン・チンして市販の生つくねを詰めて簡単&時短メニュー♬醤油&ごま油+生姜はナスの肉詰めとの相性バッチリ♡ 弓張り月 -
-
-
-
話題入りのつくねを使ったピーマンの肉詰め 話題入りのつくねを使ったピーマンの肉詰め
豚ひき肉、つくね部門で話題入りしている『豚ひき肉×豆腐のふわふわつくねレシピ』(ID: 19022138)のアレンジ rinringogo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18188471