作り方
- 1
フライパンに油を熱し、玉ねぎを炒める。
パン粉は牛乳で湿らせておく。 - 2
ボウルにひき肉、炒めた玉ねぎ、パン粉、卵、塩小さじ1/2、こしょう、ナツメグ少々を入れ混ぜる。
- 3
小判形に形を整え、油を熱したフライパンに入れて両面を焼く。後から煮込むため中まで火が通っていなくてもOK。皿に移しておく
- 4
鍋にバターを入れて溶かし、煮込む野菜を炒める。(今回はパプリカと芽キャベツ使用)
- 5
野菜に火が通ったらハンバーグを戻し、トマト缶、コンソメを加えてフタをして弱火で15分じっくり煮込む。
- 6
盛り付けてできあがり。
- 7
その他のレシピもブログで紹介しています♩
のん子のこだわり無添加ごはん(mainichi5252.com)
コツ・ポイント
シンプルな味付けでコツ無し簡単です♩
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
トマト缶でさっぱり~煮込みハンバーグ トマト缶でさっぱり~煮込みハンバーグ
トマト缶で煮込むので、あっさり。おいしくて身体にやさしいハンバーグです。2011,12,4レシピ改訂しました。 ママのかなこさん -
簡単!トマト缶で煮込みハンバーグ 簡単!トマト缶で煮込みハンバーグ
フライパンひとつでOK!トマト缶を入れるだけで、あっという間に本格煮込みハンバーグの完成!忙しい日の晩ごはんにも◎ dama_dining -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20034464