半生で味わう☆春の鯛茶漬けわかめ風味

ニチフリ食品 @nichifuri
ニチフリ「ふりかけの起点 わかめ」のまろやかな味で、旬の鯛を味わう贅沢♪
このレシピの生い立ち
熱いお湯で鯛の身が程よく半生になったところで頂くと、たまらない!
わかめの風味とふりかけの塩気が鯛の旨味を引き立てます!
半生で味わう☆春の鯛茶漬けわかめ風味
ニチフリ「ふりかけの起点 わかめ」のまろやかな味で、旬の鯛を味わう贅沢♪
このレシピの生い立ち
熱いお湯で鯛の身が程よく半生になったところで頂くと、たまらない!
わかめの風味とふりかけの塩気が鯛の旨味を引き立てます!
作り方
- 1
起点シリーズはちょっと贅沢。鳴門のわかめをふんだんにザクザク使用。
- 2
ごはんを盛ったお茶碗に、鯛のお刺身をのせる。
- 3
ニチフリ「ふりかけの起点 わかめ」をお好みでかける。
- 4
熱いお湯を回しかけて完成!
コツ・ポイント
ふりかけの塩気が十分ききますが、お出汁やお茶に変えてみたり、塩昆布を加えても◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18190051