半生で味わう☆春の鯛茶漬けわかめ風味

ニチフリ食品
ニチフリ食品 @nichifuri

ニチフリ「ふりかけの起点 わかめ」のまろやかな味で、旬の鯛を味わう贅沢♪
このレシピの生い立ち
熱いお湯で鯛の身が程よく半生になったところで頂くと、たまらない!
わかめの風味とふりかけの塩気が鯛の旨味を引き立てます!

半生で味わう☆春の鯛茶漬けわかめ風味

ニチフリ「ふりかけの起点 わかめ」のまろやかな味で、旬の鯛を味わう贅沢♪
このレシピの生い立ち
熱いお湯で鯛の身が程よく半生になったところで頂くと、たまらない!
わかめの風味とふりかけの塩気が鯛の旨味を引き立てます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニチフリ「ふりかけの起点 わかめ お好み
  2. 鯛のお刺身 適量
  3. ごはん お茶碗1膳
  4. お湯 約150CC

作り方

  1. 1

    起点シリーズはちょっと贅沢。鳴門のわかめをふんだんにザクザク使用。

  2. 2

    ごはんを盛ったお茶碗に、鯛のお刺身をのせる。

  3. 3

    ニチフリ「ふりかけの起点 わかめ」をお好みでかける。

  4. 4

    熱いお湯を回しかけて完成!

コツ・ポイント

ふりかけの塩気が十分ききますが、お出汁やお茶に変えてみたり、塩昆布を加えても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ニチフリ食品
に公開
ふりかけのニチフリ食品㈱は、時短・ひと手間を助けるメニューが得意です。“あったらいいな”をモットーに様々な味種を展開しています。皆様の食卓に“ひとあじ”添えるメニューをご紹介します!オンラインショップ「でりふり」で検索☆facebookで情報発信中☆
もっと読む

似たレシピ