桜の小むすび

Lepurルプママ
Lepurルプママ @cook_40022174

桜餅のようなおむすびです♪
お弁当におもてなしに、ちょこっと結べばご馳走感たっぷり。ほんのり桜の香りで嬉しくなりますよ。
このレシピの生い立ち
たまたまおにぎりを作るときに桜の花と葉を買っていました。思いつきで握ったら評判が良くて。

桜の小むすび

桜餅のようなおむすびです♪
お弁当におもてなしに、ちょこっと結べばご馳走感たっぷり。ほんのり桜の香りで嬉しくなりますよ。
このレシピの生い立ち
たまたまおにぎりを作るときに桜の花と葉を買っていました。思いつきで握ったら評判が良くて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 炊きたての白ご飯 2合
  2. 桜の花の塩漬け 10〜12個
  3. 桜の葉 10〜12枚
  4. 桜の花の塩漬け戻し水 適当に

作り方

  1. 1

    桜の塩漬けの花と葉はさっと洗って水で戻しておきます。

  2. 2

    20分ほどしたら取り出してキッチンペーパーなどで水気を取り除いておきます。

  3. 3

    取り出した後の塩水に塩漬けにあるピンク色の塩を足して濃い塩水にして使います。

  4. 4

    炊きたての白ご飯を手に取り小さめの三角のおにぎりにします。

  5. 5

    三角のてっぺんに桜の花を乗せ軽く握り葉っぱで包みます。

コツ・ポイント

桜の花はハサミで茎を切り大きさを揃えておくと綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lepurルプママ
Lepurルプママ @cook_40022174
に公開
オーダーメイドのキッチンメーカー Le pur(ルプ)代表 ルプママ です(元ニックネームoumamaを改めました)。キッチンを作るにはお料理が好きでなければ!と、仕事の合間に殆ど趣味に近い料理作りを楽しんでいます♪ 健康の観点から無農薬自然栽培・減農薬有機栽培素材を中心に、エコの観点から捨てずに使い切る料理や調味料作りにハマっています。
もっと読む

似たレシピ