歯ごたえが違います!胡瓜の古漬けワン

しろポチ
しろポチ @cook_40050411

夏に沢山の塩を使って漬け込んでおいた古漬け(レシピID : 19196871 )。塩出し後、調味料で味付けします。

このレシピの生い立ち
漬物大好き!夏に取れた胡瓜を美味しく食べる。

歯ごたえが違います!胡瓜の古漬けワン

夏に沢山の塩を使って漬け込んでおいた古漬け(レシピID : 19196871 )。塩出し後、調味料で味付けします。

このレシピの生い立ち
漬物大好き!夏に取れた胡瓜を美味しく食べる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 胡瓜の古漬け 350g
  2. 調味液
  3. 醤油 大さじ3
  4. 大さじ2
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 生姜 一片
  9. 赤唐辛子 1本

作り方

  1. 1

    古漬けの塩を水で流し、半日程水に漬け塩出しする。(時々、水を取り替える。)塩が抜けたら食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    赤唐辛子を輪切り、生姜を薄切りにし鍋に調味液を入れ火にかけ沸騰したら、よく絞った胡瓜を入れ5分程火入れする。

コツ・ポイント

胡瓜の塩出しを丁寧に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しろポチ
しろポチ @cook_40050411
に公開

似たレシピ