鮭とじゃがいもだけ!揚げないコロッケ☆

めめのもり
めめのもり @cook_40136144

2016/11/15人気検索トップ10入り☆鮭の味だけでじゅうぶん美味しい!卵なしの揚げ焼きコロッケです!
このレシピの生い立ち
一人暮らしでも簡単に出来るヘルシーなコロッケを考えました!

鮭とじゃがいもだけ!揚げないコロッケ☆

2016/11/15人気検索トップ10入り☆鮭の味だけでじゅうぶん美味しい!卵なしの揚げ焼きコロッケです!
このレシピの生い立ち
一人暮らしでも簡単に出来るヘルシーなコロッケを考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鮭の切り身 1枚
  2. じゃがいも 1/2個くらい
  3. 塩コショウ 少々
  4. 少々
  5. 適量
  6. マヨネーズ 大さじ1
  7. 小麦粉 大さじ1
  8. パン粉 適量
  9. サラダ油 大さじ3強

作り方

  1. 1

    鮭、じゃがいもを細かく切ります。鮭に塩コショウをふっておきます。

  2. 2

    ボウルに鮭とじゃがいもと水を入れふんわりとラップをしてレンジでチン(500Wで3分くらい)します。

  3. 3

    ザルにあげ、水気を切ったら再びボウルに入れて塩を振ってラップをして500Wで5〜6分チンします。

  4. 4

    じゃがいもが柔らかくなったらそのままフォークやマッシャーで鮭と一緒に潰します。

  5. 5

    潰れて混ざったらマヨネーズを加えて混ぜ、さらに小麦粉を加えて混ぜます

  6. 6

    好きな大きさに分けて成形し、パン粉をまぶします。

  7. 7

    フライパンにサラダ油を入れ、菜箸を付けてしゅわしゅわと泡が出るまで熱します。

  8. 8

    成形したタネを焼いていきます。

  9. 9

    焼き色がついたら裏返し、こんがりと焼いていきます。

  10. 10

    いい焼き色になったら油をきって皿に盛って完成☆
    お好みでケチャップやソースをかけていただきます(*^o^*)

コツ・ポイント

1つのボウルでタネを作るまで出来るので、洗い物が減ります!じゃがいもはホクホク感が欲しいので少し粗めに潰していますが、揚げるときに崩れるのが嫌な方は全部潰した方がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めめのもり
めめのもり @cook_40136144
に公開
一人暮らしでも簡単にできそうなレシピを日々考えてます。
もっと読む

似たレシピ