冷凍きのこで 極旨炊き込みご飯・おこわ❀

冷凍することで旨味が増したきのこを使って
極上炊き込みご飯・炊き込みおこわを作りましょう♪
このレシピの生い立ち
きのこは冷凍することで細胞が破壊され、酵素が働き、旨味が増すそうですね♪そこで、母から受け継いだ定番きのこの炊き込みご飯・おこわにも冷凍きのこを使ってみました☆
冷凍きのこで 極旨炊き込みご飯・おこわ❀
冷凍することで旨味が増したきのこを使って
極上炊き込みご飯・炊き込みおこわを作りましょう♪
このレシピの生い立ち
きのこは冷凍することで細胞が破壊され、酵素が働き、旨味が増すそうですね♪そこで、母から受け継いだ定番きのこの炊き込みご飯・おこわにも冷凍きのこを使ってみました☆
作り方
- 1
きのこ類は石づきを取り、それぞれ食べ易い大きさに切る、裂く、ちぎり、冷凍しておく。
- 2
人参は千切り、油揚げは横半分に切り、3㎜幅に切る。
- 3
炊飯器に研いだお米、調味料を入れ、水を2合の目盛の9分目まで加え、よく混ぜる。
(底に調味料が溜まっていると焦げる) - 4
その上に、人参、油揚げ、凍ったままのきのこを入れ、普通に炊く。
- 5
炊き上がったら、全体を混ぜ、15分程蒸らして出来上がり。
- 6
多少の味落ちはありますが、冷凍保存が便利♫
解凍方法♪
自然解凍、流水解凍、レンジ加熱解凍いずれかで。 - 7
きのこは冷凍しないで、生のまま使ってもOKですよ~♪
- 8
鶏肉、ごぼうなどを入れてアレンジしても美味しいと思います❀
- 9
私は油揚げは切ってそのまま使いますが、油抜きする場合は熱湯をかけてから使ってね♫
- 10
私はだし汁やだしの素は使いませんが、お好みでどうぞ♪(顆粒だしなら小さじ1程度)
コツ・ポイント
きのこから水分が出るので、私は炊飯器で9分目の水分量で炊きますが、様子を見て増減してね♪
タイマーは使わないでね!お釜に具材を入れたら、時間を置かずに、炊飯します。保温もしないでね☆
おこわは普通米を使わず、もち米100%でもOKです❀
似たレシピ
-
-
-
-
鶏ときのこの炊き込みご飯。おこわでも◎ 鶏ときのこの炊き込みご飯。おこわでも◎
きのこたっぷり。具材を煮た汁でご飯を炊き、炊き上がってから具材を混ぜるしっかり味の炊き込みご飯です。 humpybumpy -
-
♪炊き込みご飯♪牡蠣と茸のおこわ ♪炊き込みご飯♪牡蠣と茸のおこわ
牡蠣の季節には必ず作る御飯です(*^-^)栄養も満点ですので是非皆さんに食べてほしい炊き込みご飯ですのでお試し下さい。 リカ&チャコ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ