塩昆布とすりゴマのナムル風浅漬け☆

☆姫☆飯☆ @cook_40127745
簡単で美味しいっコスパっ☆彩も良くて暑い日にも最適です。きゅうりも買いやすくなってきたのでオススメです☆
このレシピの生い立ち
ナムルが大好きで、サラダ感覚でバクバク食べたくて作りました。子供もバクバク食べてくれます。
塩昆布とすりゴマのナムル風浅漬け☆
簡単で美味しいっコスパっ☆彩も良くて暑い日にも最適です。きゅうりも買いやすくなってきたのでオススメです☆
このレシピの生い立ち
ナムルが大好きで、サラダ感覚でバクバク食べたくて作りました。子供もバクバク食べてくれます。
作り方
- 1
きゅうりは塩でもみ洗いし、食べやすい大きさに切ります。人参は細切りにします。
- 2
切ったきゅうりと人参を水抜きします。少し多めの塩を揉み込んでざるに入れておくと水気が抜けます。5分ほどでOK。
- 3
塩を洗い流しペーパータオルで水気をとります。ボールにペーパーを敷き何回か返すと簡単に水気が取れます。
- 4
水気を取ったきゅうりと人参に、※の材料を入れまぜます。
- 5
混ぜて少し馴染ませるために30分ほど置くと更に美味しくなります。ご飯の支度の1番にやるのをオススメします(^^)
コツ・ポイント
濃さは塩昆布の量で調整して下さい。次の日でも美味しく食べられます。にんにくが気になる方は無しでも美味しく食べられます。我が家ではにんにくを生姜にして作るときもあります☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
たたききゅうり★中華ナムル風浅漬け たたききゅうり★中華ナムル風浅漬け
中華ナムル風の浅漬けです♪ 30分漬けて完成。たたききゅうりなので味が絡みやすくてウマい^^ ボリボリ止まらないw れっさーぱんだ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18192811