切り干し大根のビビンバ丼-レシピのメイン写真

切り干し大根のビビンバ丼

Takafe
Takafe @cook_40140927

切り干し大根がビビンバ丼にイノベーションを巻き起こす
このレシピの生い立ち
辛いものが食べたい、子供には辛さを抜きたい、冷蔵庫の余り物を使い切りたい、丼にして肉も野菜も一気に食べたい、といった都合を全部満たせるものを考えた結果、閃きました。

切り干し大根のビビンバ丼

切り干し大根がビビンバ丼にイノベーションを巻き起こす
このレシピの生い立ち
辛いものが食べたい、子供には辛さを抜きたい、冷蔵庫の余り物を使い切りたい、丼にして肉も野菜も一気に食べたい、といった都合を全部満たせるものを考えた結果、閃きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚もも肉 350g
  2. ニラ 3束
  3. ニンニク 1かけ
  4. 切り干し大根 50g
  5. ルッコラ 3束
  6. 4個
  7. 大1
  8. 醤油 大1
  9. ごま 適宜
  10. 味噌 大1.5
  11. 豆板醤 好きなだけ

作り方

  1. 1

    切り干し大根を水で戻し始める

  2. 2

    フライパンにごま油、ニンニクみじん切りを入れて香りを出し、中火で豚肉を炒め始める

  3. 3

    豚肉に軽く火が通ったら、酒(大1)、味噌(大1.5)、みりん(大1)を加える

  4. 4

    豚肉に火が通ったら火を消し、3cm程度に刻んだニラを投入し余熱でなじませる

  5. 5

    戻した切り干し大根の水気を切り、ルッコラを加えて、ごま油、酢(大1)、醤油(大1)、塩少々を加えて和える

  6. 6

    お好みで目玉焼きを作る

  7. 7

    どんぶりにご飯を盛り、4、5、6を乗せていく

  8. 8

    豆板醤を乗せる

コツ・ポイント

キムチを使わず豆板醤を後入れすることで、小さい子供でも辛さを気にせず食べられます。キムチ、もやし、ゼンマイなどビビンバおなじみの食材がなかったため、切り干し大根とルッコラを使ったら素晴らしい結果になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Takafe
Takafe @cook_40140927
に公開

似たレシピ